矢印

矢印

矢印

矢印

矢印

大阪府大阪市北区中之島1丁目への出荷目安を表示しています。 商品お届け先設定

【試聴レポート】ゼンハイザー ヘッドホン ~sennheiser headphone~

試用レポート

音にもデザインにもこだわる!

ゼンハイザー ヘッドホン商品画像

ゼンハイザー ヘッドホン 試聴レポート

▼ 実際に使ってみました ▼

【豆知識】ゼンハイザーの歴史

ゼンハイザーのヘッドホンをご紹介する前にゼンハイザーの歴史を少しご紹介します♪
歴史を知ればもっとゼンハイザーのヘッドホンの良さをお分かりいただけると思います!

ゼンハイザーとは、

ゼンハイザーは、ドイツの老舗メーカー。放送業界で採用されているほど、世界的にも評価が高い。音に“こだわり”と“高い評価”があるオーディオメーカー。

商品ラインナップ

気になる商品を今すぐクリック!!
ご覧になりたい商品の画像をクリックしていただきますと各商品の特徴が表示されます。

アラウンドイヤータイプヘッドフォン MOMENTUM

ゼンハイザー ヘッドホン商品画像
  • 音楽を聴いた感想

    聴いた瞬間に感動でした!歌声がすっと耳にはいってきて、歌声がとても響いてました。 かわいい音楽を聴いたときキラキラした音がしっかり聴こえました。
    音楽に迫力があるのですが、音はすきとおっているような感じで楽器の音も歌声もしっかり聴き取ることができました。 本体の音量を同じ大きさにしたままでもこちらのヘッドホンで聴くと音量が大きくなったように感じました。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • つけ心地

    耳をすっぽりと覆うので、しっかりフィットして、ずれにくかったです。
    レザー調のイヤーパッドが柔らかくて、長時間、着用していても耳の圧迫感はありませんでした。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • デザイン

    マットなフィニッシュのアイボリーがとてもかわいく、大きなヘッドホンですが女性でも持ちやすいデザインだなと感じました。 服装にあわせやすい色味で、ヘッドホンもファッションの一部にできそうです。高級感のあるデザインだと思いました。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • イヤーパッド

    レザー調のイヤーパッドです。少しの汚れなら拭き取ることもできます。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • 音漏れ具合

    耳にしっかりフィットしているので音漏れの心配は少なかったです。 周りにいる人に音漏れしているか聞きましたが大丈夫でした。 しっかりフィットしている分、遮音性が高く感じました。 ただし、音量の上げ過ぎには注意したいですね。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • キャリングケース

    かばんに入れる際に便利なケースつきです。 ケースが邪魔だなと感じる方は、付属の巾着にいれてかばんにいれることもできます。 私は少しの間外すときはかばんの取っ手にひっかけました!

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • ゼンハイザー ヘッドホン

オンイヤータイプヘッドフォン MOMENTUM On-Ear

ゼンハイザー ヘッドホン商品画像
  • 音楽を聴いた感想

    イヤホンと比べると、耳全体から音がはいってくるのでやわらかくやさしい音楽に感じました。 ドラムなど楽器の音の強弱がしっかり聴こえてきました。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • つけ心地

    耳たぶが少しはさまれているような感じはありましたが圧迫感はありませんでした。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • デザイン

    こちらのタイプはつやがあって、高級感のあるかっこいいヘッドホンでした。 コンパクトなので持ち運びが楽で、小さい鞄のときも持ち運びできました。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • イヤーパッド

    布地のイヤーパッドです。かけ心地がソフトです。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • 音漏れ具合

    オンイヤータイプは、音漏れするのではないかと心配でしたが、周りの人に聞いたところ大丈夫でした。 ただし、アラウンドイヤータイプと比べると、音量を大きくした時に、少し音もれする気がしました。 音量の上げ過ぎには注意したいですね。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • キャリングケース

    アラウンドイヤータイプのMOMENTUM Gと同様に、ケースがついています。ケースに入れて持ち運ぶとコードがかばんの中でからまったりせず、こわれたりする心配もありませんでした。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • ゼンハイザー ヘッドホン

Bluetooth対応ヘッドフォン URBANITE XL WIRELESS

ゼンハイザー ヘッドホン商品画像
  • 音楽を聴いた感想

    音はアラウンドイヤータイプヘッドフォン MOMENTUM Gと似た聴こえ方のように感じ、歌声がしっかり耳にはいってきました。 コードがないので鞄の中から出すときコードがからまないのが良いなと感じました。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • つけ心地

    アラウンドイヤータイプヘッドフォン MOMENTUM Gと同じような装着感でした。 耳全体を包み込むような形でしっかりフィットしているので走ったりしてもずれませんでした。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • デザイン

    バンド部分がキャンパス生地のようなオシャレな素材で、色は黒ですが女性でも持ちやすそうなデザインだなと感じました。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • 音漏れ具合

    音漏れもアラウンドイヤータイプヘッドフォン MOMENTUM Gと同じようにしっかり耳にフィットしているので音漏れの心配が少なかったです。 周囲の人に聞いても音漏れしてないと言われました。 ただし、音量の上げ過ぎには注意したいですね。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • キャリングケース

    アラウンドイヤータイプのMOMENTUM Gと同様のキャリングケースはないのですが、巾着が付属でついているので巾着に入れて持ち運びました。 大きめの本体なので小さい鞄のときは少し困りました。

  • ゼンハイザー ヘッドホン

アラウンドイヤータイプとオンイヤータイプの違い

  • 違い① サイズ

    サイズが違う!

    写真のようにオンイヤータイプ(右側)の方が少し小さなサイズです。

  • ゼンハイザー ヘッドホン
  • 違い② 音漏れ具合

    音漏れ具合が違う!

    アラウンドイヤータイプ(左側)はいつもより音量を大きくして音楽を聴いていても周りにいる家族や友人から音漏れしてなかったと言われて驚きました!
    オンイヤータイプ(右側)は音量を大きめにした時、アラウンドイヤータイプと比べるとすこし音漏れしてました。

  • 違い③ 装着感

    アラウンドイヤータイプは耳からずれにくい!

    アラウンドイヤータイプ(左側)は耳がすっぽりとおさまっているので、通勤途中など歩いていてもずれませんでした!
    耳の圧迫感はオンイヤータイプ(右側)のヘッドホンのほうが少ないように感じました。

≪実験≫ヘッドホンとイヤホンの聴き比べ

今回スタッフがイヤホンとヘッドホンを使用して、音楽を聴き比べてみました!

聴き比べた感想

音楽の聴こえ方が全然違う! と思いました。 ヘッドホンとイヤホンを聴き比べて、ヘッドホンの方が耳全体から音楽が入ってくるので臨場感がありました。 また、長時間聴いていても疲れにくかったです。
ヘッドホンで聴いた音楽は音がのびのびしていて、同じ音量でもヘッドホンのほうが音楽がはっきり聴こえるように感じました。

感想

音楽の伝わり方・聴き心地

つけ心地

デザイン

≪結論≫音楽を聴くならイヤホンでなく、ヘッドホンもおすすめ!

商品紹介

ページの先頭へ