矢印

矢印

矢印

矢印

大阪府大阪市北区中之島1丁目への出荷目安を表示しています。 商品お届け先設定

【2025年】浄水器おすすめ20選!本当に安全でおいしい水のために!選び方と比較ポイントを紹介!

更新日:2025.10.29

最新の除湿機をおすすめします!

飲み水や料理に使う水道水、小さなお子さんがいるご家庭では特に気になりますよね。
そこで重要になるのが浄水器です。

安全性は?容量は?お手入れは?

子育て世代が浄水器を選ぶ際に気になるポイントを、すべてわかりやすくまとめました。
最後までしっかり読んで、家族みんなが安心して使える最適な一台を見つけていってください。

失敗しない浄水器選び!あなたは何を重視する?

浄水器はライフスタイル・重視するポイントで選ぶのが重要です。
ニーズに合った浄水器を見つけましょう!

設置の手軽さを重視→【ポット型・蛇口直結型】

賃貸住宅にお住いの場合は設置工事が困難です。
また「手軽に浄水器を使い始めたい」「初期費用を抑えたい」「キッチンスペースが限られている」場合など
ポット型・蛇口直結型がおすすめです。

浄水能力と水質を重視→【据え置き型・アンダーシンク型】

「安全でおいしい水を使いたい」「料理に浄水器の水を使いたい」場合は据え置き型・アンダーシンク型がおすすめ。
高い浄水機能を重視する方には魅力的です。アンダーシンク型はシンクの下に設置するためキッチンスペースがよりスッキリします。

【タイプ別】メリット・デメリット・重視するポイント

タイプメリットデメリット向いている人・重視するポイント
ポット型・初期費用が最も安い
・工事不要で手軽に始められる
・冷蔵庫で冷やせる
・ろ過に時間がかかる
・浄水能力が低い場合がある
・カートリッジ交換頻度が多い
・一人暮らしや少人数世帯
・初期費用を抑えたい人
・手軽に浄水を試したい人
蛇口直結型・工事不要で簡単取り付け
・初期費用が安い
・場所を取らない
・浄水能力は据え置き型などに劣る
・カートリッジ交換頻度が多い
・単身者や少人数世帯
・手軽に浄水を使いたい人
・キッチンのスペースが限られている人
据え置き型・高い浄水能力
・大容量でろ過が速い
・アルカリイオン水などの機能も
・初期費用が高い
・キッチンのスペースを取る
・設置に手間がかかることも
・浄水能力を重視する人
・家族でたっぷり水を使いたい人
・高機能な浄水器を求める人
アンダーシンク型・キッチンがすっきり見える
・浄水能力が非常に高い
・ろ過速度が速い
・初期費用が最も高い
・設置に工事が必要
・賃貸には向かない
・デザイン性を重視する人
・最高の水質を追求したい人
・新築やリフォームを検討している人

浄水器のメリット・デメリット

浄水器を導入するかどうか迷っている方のために、まずは浄水器を使うこと自体のメリットと、知っておきたいデメリットを解説します。

メリット

  • 安全でおいしい水がいつでも使える: 水道水に含まれる残留塩素や、
    水道管のサビ、トリハロメタンといった不純物を除去し、水の味や安全性を高めることができます。
  • コストパフォーマンス: ミネラルウォーターを日常的に購入する場合と比較して、
    長期的に見るとコストを抑えられるケースが多いです。
  • ゴミが出ない: ペットボトルのゴミが出ないため、環境に優しく、ゴミ出しの手間も省けます。

デメリット

  • 定期的なメンテナンスが必要:カートリッジの交換や本体の洗浄など、
    清潔に保つための手間がかかります。
  • 初期費用とランニングコスト:本体購入のための初期費用と、カートリッジ交換のためのランニングコストが発生します。
  • 浄水した水は長期保存できない:塩素が除去されるため雑菌が繁殖しやすく、
    浄水した水は早めに使い切る必要があります。

浄水器の選び方

浄水器を選ぶとき各タイプにおける「手軽さ」「浄水力」といったポイント以外にも判断する基準があります。
「ランニングコスト」「浄水容量」「ろ過速度」「サイズ」「設置場所」についても忘れずに確認しておきましょう。

ランニングコスト(カートリッジ費用)で選ぶ

・モデルの性能で比較する

【フィルター性能】
フィルターは「ろ材の組み合わせ」と「除去できる不純物の数」で比較することができます。
より多くの種類のろ材を使用し、不純物の除去項目が多いほど浄水能力が高く、価格も高くなる傾向にあります。

カートリッジ(フィルター)の性能は、浄水能力を決定づける最も重要な要素です。
主に「ろ材の種類」と「除去できる不純物の数」に注目して比較しましょう。

ろ材の種類と特徴

カートリッジの中には、不純物を除去するための「ろ材」が複数組み合わさって入っています。
代表的なろ材と、その役割を理解しておきましょう。

  • 活性炭: 残留塩素やカルキ臭、カビ臭などを吸着します。ほとんどの浄水器で使われている基本的なろ材です。
  • 中空糸膜(ちゅうくうしまく): ストロー状の非常に細かい穴が無数に空いた膜で、
    細菌やサビといった水中の微粒子を物理的に除去します。より高い浄水能力を求めるなら、このろ材を含むモデルがおすすめです。
  • イオン交換樹脂: 水道水に含まれるマグネシウムやカルシウムといったミネラル成分を除去し、
    口当たりの良い軟水に変える効果があります

除去対象物質の数

家庭用品品質表示法では、浄水器が除去できる17の物質が定められています。
パッケージや公式サイトで「除去物質数17項目」のように記載されているモデルは、非常に高い浄水能力を持つと言えます。
ご家庭の水道水で何が気になるか(塩素臭、サビなど)に応じて、必要な除去性能を持つモデルを選びましょう

安全性の目安「浄水器適合マーク」

安全性を客観的に判断する基準として、浄水器協会が定める規格基準に適合した製品に表示される「浄水器適合マーク」があります。このマークがある製品は、安心して使える一つの目安となります。

【浄水容量】
浄水器のタイプが同じでも、浄水量はモデルによって様々です。浄水容量が少ないモデルほどカートリッジの交換頻度は高くなります。

【独自の機能】
アルカリイオン水を生成するなどの多機能なモデルは、フィルターの構造が複雑になり価格が高くなる傾向にあります。

・タイプ別でランニングコストを比較する

浄水器のタイプによってもランニングコストは左右されます。
目安として交換頻度を優先する場合「据え置き型」「アンダーシンク型」はカートリッジの使用期間が長く
「ポット型」「蛇口直結型」は短いと考えると良いでしょう。

浄水器タイプ別の交換頻度・費用(目安)

タイプ交換頻度(目安)カートリッジ費用(目安)
ポット型約2~3ヶ月に1回1,000円~3,000円程度/個
蛇口直結型約2~4ヶ月に1回2,000円~5,000円程度/個
据え置き型約6ヶ月~1年に1回8,000円~20,000円程度/個
アンダーシンク型約1年に1回10,000円~25,000円程度/個

交換のしやすさで選ぶ

カートリッジの交換は大きく分けて「蛇口に直接取り付けるタイプ」「本体に差し込むタイプ」の2種類があります。
それぞれのメリット・デメリットを比較してみましょう。

・蛇口に直接取り付けるタイプ
(主に蛇口直結型)

蛇口にカートリッジを差し込んだり、スライドさせてはめ込んだりする方式です。
カートリッジが小型で工具も不要なものが多く手軽さが魅力です。

・本体に差し込むタイプ
(主にポット型、据え置き型)

浄水器の本体内部にあるカートリッジ収納部に、新しいカートリッジを差し込む方式です。
ポット型は簡単なモデルが豊富。据え置き型はそこに本体カバーを外す、チューブを接続するといった手間が加わる場合があります。

・特殊な交換を要するタイプ
(アンダーシンク型など)

工具が必要な場合や、シンク下での作業になるため手間を感じるかもしれません。
メーカーによっては簡単に交換できるモデルもあります。

タイプ主な交換方法手軽さ
ポット型蛇口に直接、
抜き差しする
最も手軽
蛇口直結型ポット内に差し込む非常に手軽
据え置き型本体のカバー内にある
カートリッジを交換
比較的簡単
アンダーシンク型シンク下の本体から
カートリッジを交換
最も手間がかかる

浄水容量とろ過速度で選ぶ

ストレスなく使うためには浄水できる量とスピードも見逃せません。
家族で使う場合は代位容量が便利ですし、料理をしている最中などすぐに使いたい場合はスピードが必要です。
ろ過速度は「ろ過流量」「ろ過速度」などの項目で、メーカーの公式サイトや売り場のスペック表で確認することができます。

家族構成別 適切な浄水容量の選び方(目安)

家族構成主な浄水器タイプ1日の浄水容量目安選び方のポイント
一人暮らし・二人暮らしポット型、
蛇口直結型
3〜5L飲み水メインなら手軽なタイプで十分です。
3〜4人家族蛇口直結型、
据え置き型
5〜10L料理にも使うなら、大容量でろ過速度が速いタイプがおすすめです。
5人以上の大家族据え置き型、
アンダーシンク型
10L以上毎日大量の水を使うので、大容量かつ高性能なモデルを選びましょう。

設置方法とサイズで選ぶ

「賃貸住宅に住んでいて工事ができない」「キッチンスペースが狭い」といった悩みは浄水器を検討する上で大きな問題です。
購入後に後悔しないために「どこに置くのか?」「どうやって置くのか?」しっかり確認しておきましょう。

・設置方法

  • 【工事不要か?】 : 賃貸住宅の場合は工事ができないため、工事無しで設置できるタイプを選びましょう。
  • 【電源は必要か?】: 据え置き型やアンダーシンク型の浄水器は電源が必要なモデルがあります。
    コンセントの位置も確認しておきましょう。

・サイズ

ポット型なら冷蔵庫に入る大きさ、据え置き型ならシンク脇のスペースなど、
具体的な設置場所をイメージしてあらかじめサイズを確認しておきましょう。

あると便利な機能

・デジタル表示・お知らせ機能

カートリッジの交換時期を分かりやすく知らせる機能です。
残りの浄水可能量や交換までの日数を表示してくれるなど非常に便利です。

多段階のろ過設定

浄水モードや原水モードなど利用シーンに合わせて複数のろ過モードを切り替えられる機能です。
洗い物などの際に浄水器を通さないことでカートリッジの交換時期を延ばすことができます。

人気のメーカー

浄水器選びでチェックするべき人気メーカーを紹介します。
各メーカーの強みや特徴を知ることで、よりあなたに合ったブランドが見つかるはずです。

三菱ケミカル・クリンスイ

手軽な蛇口直結型やアンダーシンク型など幅広いニーズに対応。独自の中空糸膜フィルターが強み。
細菌や赤サビまで除去する高い浄水能力で、水の安全性を徹底的に追求したい子育て世代におすすめ。

東レ(トレビーノ)

繊維技術を活かしたフィルターで、除去項目数とコストパフォーマンスを両立。
手軽な蛇口直結型から据え置き型まで、幅広いニーズに対応しています。
比較的安価なモデルが多く、気軽に高品質な浄水器を使いたい人や、初めて浄水器を導入する人におすすめです。

BRITA(ブリタ)

ドイツ生まれのスタイリッシュなデザインと、工事不要のポット型で絶大な人気。
冷蔵庫にそのまま入れて冷やせる手軽さも魅力。
毎日おいしい水を飲みたい、一人暮らしや少人数世帯にぴったりです。

おすすめの加湿器

ここからはおすすめの加湿器をご紹介します。

三菱ケミカル 蛇口直結型浄水器 CSPシリーズ ホワイト CSP501WT

三菱ケミカル 蛇口直結型浄水器 CSPシリーズ ホワイト CSP501WT

商品詳細はこちら

<商品概要>

シャワー水圧の改良!粒子を細かくしエッチング処理したSUS板をしようすることで、
水撥ね抑制しキメの細かいシャワーを実現しました。

<商品のスペック>

  • ●設置タイプ:蛇口設置
  • ●浄水能力:[家庭用品品質表示法に定められた除去対象13物質
  • ●ろ過流量:1.6L/分
  • ●ろ材の種類:中空糸膜(ポリエチレン)、セラミック、活性炭
  • ●寸法:W12.6×H7.4×D11.9cm
  • ●質量:270g

三菱ケミカル 蛇口直結型浄水器 CSPシリーズ ホワイト CSP901WT

三菱ケミカル 蛇口直結型浄水器 CSPシリーズ ホワイト CSP901WT

商品詳細はこちら

<商品概要>

大型液晶採用!視認性向上の為、大型液晶を搭載しました。

モード切替機能搭載!リットル表示/CC表示の2モード切替。

<商品のスペック>

  • ●設置タイプ:蛇口設置
  • ●浄水能力:[家庭用品品質表示法に定められた除去対象13物質
  • ●ろ過流量:1.6L/分
  • ●ろ材の種類:中空糸膜(ポリエチレン)、セラミック、活性炭
  • ●寸法:W12.6×H7.9×D11.9cm
  • ●質量:310g

三菱レイヨン 蛇口直結型浄水器 クリンスイ KMD018NC

三菱レイヨン 蛇口直結型浄水器 クリンスイ KMD018NC

商品詳細はこちら

<商品概要>

13+2物質の高除去タイプ。

オールメッキ仕様でキッチンに映えるスタイリッシュなデザイン。

<商品のスペック>

  • ●設置タイプ:蛇口設置
  • ●除去物質数:13
  • ●ろ過流量:1.6L/分
  • ●使用可能な最小動水圧/0.07MPa
  • ●ろ材の種類:中空糸膜(ポリエチレン)、セラミック、活性炭
  • ●除去性能:鉄(微粒子状)/除去率80%、アルミニウム(中性)/除去率80%
  • ●ろ材の交換時期の目安:1日10L使用した場合/3ヶ月
  • ●容器サイズ:W14.9×H10.4×D6.2cm
  • ●質量:290g(満水時390g)
  • ●交換用カートリッジ品番:MDC01S(カートリッジ1個入り)、MDC01SW(カートリッジ2個入り)

パナソニック 蛇口直結方式浄水器 ホワイト TK-CJ14-W

パナソニック 蛇口直結方式浄水器 ホワイト TK-CJ14-W

商品詳細はこちら

<商品概要>

蛇口直結方式浄水器。

高い除去能力のカートリッジで、キレイな水が長つづき。

<商品のスペック>

  • ●設置タイプ:蛇口設置
  • ●除去物質数:19
  • ●寸法:約W12.5×H7.5×D11.0cm
  • ●質量:約310g(満水時/約450g)
  • ●付属品:浄水カートリッジ1個、固定具セット

パナソニック 蛇口直結方式浄水器 ホワイト TK-CJ24-W

パナソニック 蛇口直結方式浄水器 ホワイト TK-CJ24-W

商品詳細はこちら

<商品概要>

蛇口直結方式浄水器。

高い除去能力のカートリッジで、キレイな水が長つづき。

<商品のスペック>

  • ●設置タイプ:蛇口設置
  • ●除去物質数:19
  • ●寸法:約W13.5×H7.5×D12.0cm
  • ●質量:約350g(満水時/約490g)
  • ●付属品:浄水カートリッジ1個、固定具セット、コイン形リチウム電池

東レ 蛇口直結型浄水器 トレビーノ カセッティ MK206SMX

東レ 蛇口直結型浄水器 トレビーノ カセッティ MK206SMX

商品詳細はこちら

<商品概要>

安心・おいしい水をお手軽に!時短・高除去(JIS13項目クリア)カートリッジを搭載。

ミネラル分はそのままに生まれたてのおいしい水に戻します。

<商品のスペック>

  • ●タイプ:蛇口直結型
  • ●材料の種類:ポリアセタール、ABS樹脂
  • ●ろ材の種類:活性炭、中空糸膜(ポリスルホン)、イオン交換体
  • ●ろ過流量:3.0L/分
  • ●使用可能な最小動水圧:70kPa
  • ●ろ材の取替時期の目安:1日10L使用の場合 2ヶ月、1日15L使用の場合 1ヶ月
  • ●使用電源:コイン型リチウム電池CR2032 1個
  • ●交換用カートリッジ:MKC.SMX
  • ●寸法:W14.4×H9.5×D9.8cm
  • ●質量:約348g(満水時)

東レ 蛇口直結型浄水器 トレビーノ カセッティ MK207SLX

東レ 蛇口直結型浄水器 トレビーノ カセッティ MK207SLX

商品詳細はこちら

<商品概要>

時短&高除去、長持ち5ケ月交換カートリッジ搭載。

見やすい大型液晶デジタルサインは浄水使用量に応じカウントダウンでカートリッジ交換時期をお知らせ。

<商品のスペック>

  • ●設置タイプ:蛇口設置
  • ●交換目安:1500L(5ヶ月) ※1日10Lあたり使用・1個あたり
  • ●ろ過流量:3.0L/分
  • ●寸法:W15.7×H10.2×D10.0cm
  • ●質量:452g(満水時)

東レ 蛇口直結型浄水器 トレビーノ カセッティ MK308T

東レ 蛇口直結型浄水器 トレビーノ カセッティ MK308T

商品詳細はこちら

<商品概要>

おいしい水をお手軽に!(JIS7項目クリア)カートリッジ。

「ミネラル分はそのままに生まれたてのおいしい水に戻します。

<商品のスペック>

  • ●材料の種類:ポリアセタール、ABS樹脂
  • ●ろ材の種類:活性炭、中空糸膜(ポリスルホン)
  • ●ろ過流量:2.0L/分
  • ●ろ材の取替時期の目安:1日10L使用の場合 2ヶ月、1日15L使用の場合 1ヶ月
  • ●使用可能な最小動水圧:70kPa
  • ●寸法:W12.3×H9.1×D7.7cm
  • ●質量:299g(満水時)

東レ トレビーノ スーパースリム SX705T

東レ トレビーノ スーパースリム SX705T

商品詳細はこちら

<商品概要>

使い勝手が向上!新たなベーシックモデル。

「スリム」なボディで手元が見やすい。

<商品のスペック>

  • ●ろ過流量:2.0L/分
  • ●ろ材の取替時期の目安:1日10L使用の場合/2ヶ月、1日15L使用の場合/1ヶ月
  • ●ろ材の種類:活性炭、中空糸膜(ポリスルホン)
  • ●使用可能な最小動水圧:70kPa
  • ●材質:ポリアセタール、ABS樹脂
  • ●寸法:W10.4×H7.0×D13.3cm
  • ●質量:374g(満水時)

ブリタ ポット型浄水器 カートリッジ2個付き リクエリ KBLQCW2M

ブリタ ポット型浄水器 カートリッジ2個付き リクエリ KBLQCW2M

商品詳細はこちら

<商品概要>

冷蔵庫のドアポケットにぴったり コンパクトサイズだから冷やして飲める。

取っ手が付いているから持ちやすい。

<商品のスペック>

  • ●設置タイプ:ポット型
  • ●除去物質数:※15項目(JIS項目)+1項目
  • ●交換サイン:○
  • ●交換目安:約4週間(1日に5.3L使用した場合)
  • ●カートリッジ型番:KBPPCZ3/KBLECZ3
  • ●最大容量::2.2L(ろ過水容量1.15)
  • ●ろ過時間:約6分(1Lあたり)
  • ●寸法:W20.2×H28.4×D11.0cm
  • ●質量:0.47kg

東レ ポット型浄水器 トレビーノ PT306SV

東レ ポット型浄水器 トレビーノ PT306SV

商品詳細はこちら

<商品概要>

時短&高除去カートリッジ。あっという間にすぐ美味しい。

収納性の良い取っ手付きで便利。

<商品のスペック>

  • ●浄水部容量:0.8L (全容量/1.2L)
  • ●ろ過流量:0.3L/分
  • ●ろ材の取替時期の目安:1日3L使用の場合/2ヶ月、1日2L使用の場合/3ヶ月
  • ●ろ材の種類:活性炭、イオン交換体
  • ●材質:[本体容器・ロート]AS樹脂、[フタ・ダイヤル]ABS樹脂、[注ぎ口]ポリプロピレン、[カートリッジ]ABS樹脂、ポリプロピレン
  • ●寸法:W15.1×H29.2×D8.6cm
  • ●質量:482g

東レ トレビーノポット型浄水器 PT307SLV

東レ トレビーノポット型浄水器 PT307SLV

商品詳細はこちら

<商品概要>

6ケ月長持ちカートリッジ搭載。

快適スピード浄水。

<商品のスペック>

  • ●搭載カートリッジ:PTC.SLV
  • ●交換目安:600L(1日3L使用で約6ヶ月)
  • ●ろ過水容量:0.8L
  • ●ろ過流量:0.3L/分

東レ 浄水器 アンダーシンク型 高除去タイプ トレビーノブランチ SK88X-BR

東レ 浄水器 アンダーシンク型 高除去タイプ トレビーノブランチ SK88X-BR

商品詳細はこちら

<商品概要>

色んな水栓に取り付けられる浄水システム。

センサー式や海外ブランド水栓などお好みで。

<商品のスペック>

  • ●設置タイプ:ビルトイン
  • ●材料の種類:カートリッジ/ABS樹脂、ポリプロピレン カートリッジ接続部/ABS樹脂、ホース/EVA 樹脂、分岐式電磁弁/PPS、真鍮
  • ●ろ材の種類:活性炭、中空糸膜(ポリスルホン)、イオン交換体
  • ●ろ過流量:3.0L/分(水圧 100kPa)
  • ●使用可能な最小動水圧:100kPa
  • ●ろ材の取替時期の目安:1日10L使用の場合12ヶ月
  • ●耐圧:750kPa
  • ●除去できない成分:水に溶け込んだ塩分・ミネラルなど

パナソニック 還元水素水生成器 メタリックシルバー TK-HB50-S

パナソニック 還元水素水生成器 メタリックシルバー TK-HB50-S

商品詳細はこちら

<商品概要>

しっかり電解する水素チャージ。

「除去対象19物質」除去。高性能カートリッジ。

<商品のスペック>

  • ●給水仕様・接続:上部施工、分岐水栓方式
  • ●交換用カートリッジ:TK-HB41C1(4549077333070)
  • ●寸法:H30.0×W17.0×奥D11.5cm
  • ●質量:約2.9kg
  • ●医療機器認証番号(226AKBZX000125000)

サイテックス 高性能浄水器 SESERA SYKM5S

サイテックス 高性能浄水器 SESERA SYKM5S

商品詳細はこちら

<商品概要>

水道水を天然水に。泥水までも飲用水に変える。高性能浄水器SESERA。

<商品のスペック>

  • ●ろ過流量:4.4L/分(毎分2L程度での使用を推奨)
  • ●浄水能力:遊離残留塩素除去 8,000L
  • ●ろ材の種類:中空糸膜(ポリエチレン)/粒状活性炭/不織布/セラミック
  • ●カートリッジの交換目安:1年間(1日20L使用時)
  • ●材質:ABS樹脂
  • ●寸法:W14.5×H35.5×D14.5cm
  • ●質量:約3.0kg(カートリッジ含む)

パナソニック アルカリイオン整水器 ホワイト TK-AS31-W

パナソニック アルカリイオン整水器 ホワイト TK-AS31-W

商品詳細はこちら

<商品概要>

パナソニックの整水器で一番のシンプルデザイン&コンパクトモデル。

スペースの限られて狭いキッチンでも圧迫感なく置ける。

<商品のスペック>

  • ●設置タイプ:据え置き
  • ●生成水質:3つの水
  • ●給水仕様・接続:水切換レバーによる接続(3段)、分岐水栓、給水コンセントによる接続も可(要別売品)
  • ●電解方式:連続電解方式
  • ●電極枚数:3枚
  • ●電解能力切替:アルカリ/2段階
  • ●吐水・排水比率:4:1(100kPa時)
  • ●浄水能力:6000L
  • ●ろ材の取替時期の目安:約1年(1日15L使用時)
  • ●定格:交流100V 1.0A 50-60Hz
  • ●寸法:W17.8×H26.1×D8.6cm
  • ●質量:約1.8kg(満水時/約2.1kg)
  • ●付属品:浄水カートリッジ1個、pH試験液、水切換レバー、固定具セット
  • ●医療機器認証番号:304AKBZX00082000

パナソニック アルカリイオン整水器 ライトグレー TK-AS47-H

パナソニック アルカリイオン整水器 ライトグレー TK-AS47-H

商品詳細はこちら

<商品概要>

スリムさを追求した厚み9.5cmの新デザイン。

19物質を除去する2年カートリッジ搭載。

<商品のスペック>

  • ●設置タイプ:据え置き
  • ●生成水質:5つの水
  • ●給水仕様・接続:水切換レバーによる接続(3段)、分岐水栓、給水コンセントによる接続も可(要別売品)
  • ●本体使用水温:35℃未満(水切換レバーは80℃未満)
  • ●本体使用可能水圧(動水圧):70kPa~350kPa
  • ●使用可能配水管圧力(静水圧):70kPa~750kPa
  • ●電解方式:連続電解方式
  • ●吐水量(生成水流量):2.0L/分(水圧100kPaの時)
  • ●吐水・排水比率:5:1
  • ●電解能力切替:アルカリ/3段階、弱酸性/1段階
  • ●連続使用可能時間:常温時約15分間
  • ●電解槽使用限界時間の目安:累積約850時間(洗浄時間を含む)
  • ●電極洗浄:オートクリーニング方式(洗浄時間約8秒間)
  • ●ろ材の種類:不織布、粒状活性炭、セラミック、粒末活性炭、中空糸膜
  • ●ろ過流量:2.4L/分(水圧100kPaの時)
  • ●浄水吐水量:2.4L/分(水圧100kPaの時)
  • ●浄水能力:12000L
  • ●ろ材の取替時期の目安:約2年(1日15L使用時)
  • ●定格:交流100V 1.3A 50-60Hz
  • ●消費電力:約80W(待機時/約0.4W)
  • ●電源コード長:約2m
  • ●寸法:W16.8×H33.3×D9.5cm
  • ●質量:約2.1kg(満水時/約2.6kg)
  • ●付属品:浄水カートリッジ1個、グリセロリン酸カルシウム製剤1袋・pH試験液、水切換レバー・固定具セット
  • ●医療機器認証番号:302AKBZX00089000

パナソニック アルカリイオン整水器 ミディアムシルバー TK-AS48-S

パナソニック アルカリイオン整水器 ミディアムシルバー TK-AS48-S

商品詳細はこちら

<商品概要>

スリムさを追求した厚み9.5cmの新デザイン。

19物質を除去する2年カートリッジ搭載。

<商品のスペック>

  • ●設置タイプ:据え置き
  • ●生成水質:5つの水
  • ●給水仕様・接続:水切換レバーによる接続(3段)
  • ●本体使用水温:35℃未満(水切換レバーは80℃未満)
  • ●本体使用可能水圧(動水圧):70kPa~350kPa
  • ●使用可能配水管圧力(静水圧):70kPa~750kPa
  • ●吐水量(生成水流量):1.9L/分(水圧100kPaの時)
  • ●吐水・排水比率:4:1
  • ●電解能力切替:アルカリ/3段階、弱酸性/1段階
  • ●連続使用可能時間:常温時約15分間
  • ●電解槽使用限界時間の目安:累積約850時間(洗浄時間を含む)
  • ●電極洗浄:オートクリーニング方式(洗浄時間約13秒間)
  • ●ろ材の種類:不織布、粒状活性炭、セラミック、粒末活性炭、中空糸膜
  • ●ろ過流量:2.4L/分(水圧100kPaの時)
  • ●浄水吐水量:2.4L/分(水圧100kPaの時)
  • ●浄水能力:12000L
  • ●ろ材の取替時期の目安:約2年(1日15L使用時)
  • ●定格:交流100V 1.3A 50-60Hz
  • ●消費電力:約80W(待機時/約0.4W)
  • ●電源コード長:約2m
  • ●寸法:W16.8×H31.6×D9.5cm
  • ●質量:約2.3kg(満水時/約2.8kg)
  • ●付属品:浄水カートリッジ1個、グリセロリン酸カルシウム製剤1袋、pH試験液、水切換レバー、固定具セット
  • ●医療機器認証番号:302AKBZX00090000

パナソニック アルカリイオン整水器 ホワイト TK-HS71-W

パナソニック アルカリイオン整水器 ホワイト TK-HS71-W

商品詳細はこちら

<商品概要>

生成中の水の情報がひとめでわかる大型カラー液晶。

奥行10cmあれば設置できる省スペース設計。

<商品のスペック>

  • ●設置タイプ:据え置き
  • ●生成水質:7つの水
  • ●給水仕様・接続:水切換レバーによる接続(3段)、分岐水栓、給水コンセントによる接続も可(要別売品)
  • ●電解方式:連続電解方式
  • ●電極枚数:5枚
  • ●充電時間:約2.5時間
  • ●電解能力切換:還元水素水/4段階、酸性水/2段階
  • ●吐水・排水比率: 16:1※(標準モード、還元水素水レベル1~3時) (※※5 100 kPa時。水素チャージ、酸性水、弱酸性水、還元水素水強を使用の際は、5:1になります。)
  • ●浄水能力:12000L
  • ●ろ材の取替時期の目安:約2年(1日15L使用時)
  • ●電源:交流100V 2.8A 50/60Hz
  • ●寸法:W18.0×H32.8×D11.5cm(液晶部を含む奥行12.3cm)
  • ●質量:約4.4kg(満水時/約4.9kg)
  • ●製品内容:浄水カートリッジ1個、pH試験液、水切換レバー、固定具セット
  • ●医療機器認証番号:303AKBZX00094000

パナソニック 還元水素水生成器 ブラックメタリック TK-HS92-K

パナソニック 還元水素水生成器 ブラックメタリック TK-HS92-K

商品詳細はこちら

<商品概要>

7枚電極で「水素」をたっぷり生成&表示。

生成準備中に水のチカラの変化が見える。

<商品のスペック>

  • ●生成水質:8つの水
  • ●水信号:○(5色液晶バックライト)
  • ●水素チャージ:○(3段階)
  • ●電極(電極枚数):○(7枚)
  • ●音声ガイド:○
  • ●水切換レバー:○(泡沫原水ストレート、泡沫シャワー付)
  • ●液晶表示:○(フルカラー液晶)
  • ●水素レベル表示:○(水素濃度目安表示)
  • ●定格:交流100V 3.5A 50-60Hz
  • ●ろ材の取替時期の目安:約2年(1日15L使用時)
  • ●消費電力:約270W(待機時/約0.7W)
  • ●本体寸法:高さ33.8×幅19.5×奥行14.2cm
  • ●質量(満水時):約5.4kg(約5.9kg)
  • ●電解方式:連続電解方式
  • ●電源コードの長さ:約2m

お手入れと注意点

カートリッジ交換のタイミングを逃さない

カートリッジは浄水できる総量が決まっています。
交換時期を過ぎたまま使い続けるとかえって不衛生な水になってしまうので注意しましょう。
デジタル表示やランプで交換時期を知らせてくれるモデルを選ぶと交換忘れを防ぐことができます。

日々のお手入れで清潔に保つ

水垢や汚れが付きやすい蛇口や吐水口は、柔らかい布などでこまめに拭くことで清潔に保つことができます。
モデルによっては分解して洗浄できるものもあります。
取扱説明書を確認してみましょう。

ろ過後の水は早めに使い切る

浄水器を通過した水は常温で放置せず冷蔵庫で保管しましょう。
できるだけ早めに使い切り雑菌の繁殖を抑えましょう。

よくある質問(FAQ)

Q1. 浄水器の水はそのまま飲んでも大丈夫?

A.1浄水器を通した水はそのまま飲んで問題ありません。
常温で放置すると雑菌が繁殖する可能性があるので、なるべく早く飲み切るか、冷蔵庫で保管するようにしましょう。

Q2. 浄水器の水で赤ちゃんのミルクは作れる?

A2.浄水器の水は赤ちゃんのミルクや離乳食に安心して使うことができます。
浄水能力の高い据え置き型やアンダーシンク型は、より安全な水を使いたい子育て世代におすすめです。

Q3. カートリッジはどれくらいの頻度で交換するべき?

A3. 交換頻度は浄水器のタイプや使用水量によって異なり、メーカーの公式サイトや取扱説明書で確認すると確実です。
交換時期が近づくとランプでお知らせしてくれる機能があると便利です。

Q4.浄水器の取り付けは自分でもできる?

A4. ほとんどの浄水器はご自身で簡単に取り付けられます。
据え置き型やアンダーシンク型は設置作業が必要になるモデルがありますが、
多くの場合は取扱説明書に従えば問題なく取り付けられます。

Q5. 浄水器を使うと水道代は高くなる?

A5.水道代が大幅に高くなることはまずありません。
ミネラルウォーターを定期的に購入するご家庭などでは浄水器の方がコストを抑えられる可能性があります。

ページの先頭へ