大阪府大阪市北区中之島1丁目への出荷目安を表示しています。 商品お届け先設定

画像をクリックで拡大

2 5

自動運転時でも汚れ具合により最大パワーで運転する「ターボ自動運転」・汚れがつきにくい「防汚フロントパネル」・就寝時におすすめ。「ナイトモード」。
≫ メーカーカタログ(PDFファイル)もご覧になれます。

ダイキン 加湿空気清浄機 KuaL 加湿ストリーマ空気清浄機 ホワイト MCK70YE9W

5件の商品レビュー

発売日
2021年10月13日
型番
MCK70YE9-W
JANコード
4573535157243

在庫数157台

WEB価格
¥38,819

¥42,700(税込)

さらにクーポン利用で¥40,565(税込)で
購入出来ます!(本日最終日 23時59分まで)

当社クレジットカード会員

369ポイント進呈

保証特典
当社クレジットカード長期修理保証5年
あんしん修理保証3年
  • ポイントはご購入本体金額(税別)に応じた付与となります。
  • 2,000円(税込)以上ご購入で送料無料 詳細
  • アプリクーポンのご利用について 詳細
お届けについて
液体、ガスを含む商品を北海道・沖縄・離島にお届けする場合や、船便を使用する地域へ商品をお届けする場合は、お届けまでに追加日数が掛かる場合がございます。詳しくはこちら
出荷目安について
大型商品など設置・工事が伴う場合、またはお届け先住所により、出荷目安より出荷日が遅れる場合がございます。
営業日は当日および、土日祝日を除いた平日になります。また、出荷目安の日は「センターから出荷する日」となりますので、お届け先への商品お届け日とは異なります。

配送受取のかた

在庫数157台
出荷目安
最短翌日出荷(大型品は別途ご案内)
配送方法
宅配便
返品条件
返品可(一部除く)

数量: 送料無料

購入に関する
注意事項
photo

[商品名]

出荷目安:

在庫状況:

0(税別)

0(税込)

閉じる

インテリアと調和する、
直線基調の洗練されたデザイン

省スペースでの設置が可能

タワー型なので設置面積が小さく、設置の自由度が広がります。

人が感じる運転音を約30%低減

ワイドな吹き出し口の採用と、ファンをフィルター下部に配置することによる防音効果で、人が感じる運転音を低減しました。

広範囲のホコリを吸引

吸い込み口と吹き出し口が離れていて、しかも吹き出し口からの風がやわらかいから、しっかり吸引します。

使いやすい、2WAY給水方式

  • 上から給水

    タンクを外さずその場で給水

    ○らくらく給水
    ○手軽に継ぎ足し

    ※画像はイメージです。
  • タンク給水

    従来のようにシンクで簡単給水

    ○給水タンクがコンパクトになりシンクでの給水もらくらく

    ※画像はイメージです。

空気中の有害物質に立ち向かう

  • 有害ガスの除去スピードが約2倍

  • 脱臭性能が約2倍

  • 有害物質を捕えたTAFU(タフ)フィルターを除菌
    除菌スピードが約2倍

  • 0.3μmの
    微小な粒子を99.97%除去

  • 10年間フィルター交換不要

    ◎10年後でも1.4倍のパワフル集塵
    ◎汚れが広がりにくく静電力が落ちにくい

  • ※メーカー調べ

空気清浄機本体でPM2.5への対応

0.1μm~2.5μmの粒子を99%除去
換気等による屋外からの新たな粒子の侵入は考慮しておりません。

ウイルス・菌を抑制

◎空気中の有害物質を吸い込んで抑制

浮遊ウイルス
浮遊カビ菌

◎付着有害物質も抑制

付着ウイルス
付着細菌

※メーカー調べ

花粉に強い

◎1年中飛散する全国の花粉【16種類】を無力化
◎ストリーマ空気清浄機なら同時に対策

  • 有害物質を捕えた
    TAFUフィルターを除菌

  • ストリーマが分解するから
    脱臭能力が続く

※メーカー調べ

清潔加湿で、お部屋にうるおいを
加湿する水を清潔に

  • 加湿フィルターを除菌

  • 水トレーに銀イオン剤を搭載

  • 抗菌加湿フィルター

    • ◎小林製薬の持続性抗菌剤「KOBA-GUARD」を採用した
      加湿フィルターを搭載

  • 加湿する水の細菌を抑制

※メーカー調べ

たっぷりな「加湿力」

様々な機器とつながり、さらに便利に

スマートフォンとつながる

  • 離れた場所から遠隔操作

  • お部屋の空気を見える化

  • 機能一覧
    ◎運転設定:ON/OFF設定/コース設定/風量設定/加湿設定
    ◎スケジュールタイマー ◎エラーコード表示 ◎英語表示対応

  • その他にも
    ◎積算グラフ表示 ◎プッシュ通知 など

ダイキンルームエアコンとの連動
〈オプション機能〉

  • 換気連動運転
  • 室温連動運転
  • 加湿連動運転

※Daikin Smart APPで、エアコンと空気清浄機のサポート運転設定が必要です。
※「加湿ストリーマ空気清浄機(MCK70YE9)」が停止、または他の運転を行っていても、自動的にサポート運転を開始します。)

商品情報

●一般の市販モデル(型番:MCK70Y-W)をベースに仕様変更・追加したオリジナルモデル!
【オリジナル仕様】
●自動運転時でも汚れ具合により最大パワーで運転する「ターボ自動運転」。
●汚れがつきにくい「防汚フロントパネル」。
●就寝時におすすめ。「ナイトモード」。
【その他おすすめ仕様】
●ダイキン独自の清浄技術「ストリーマ」を搭載。吸い込んだ汚れを分解してキレイに。
●内部で分解する「ストリーマ」と飛び出して空中で抑制する「アクティブプラズマイオン(25,000個/cm3)」のダブルの方式で清浄。
●浮遊・付着する菌・ウイルスを抑制。
●花粉に強い、1年中飛散する全国16種類を無力化、さらに花粉・排ガス・PM2.5を同時に対策することで凶悪化した花粉も除去。
●ハウスダストに強い、正面1カ所と側面2カ所の3方向吸引と長く使っても集塵性能が低下しにくい独自の「TAFU(タフ)フィルター」を採用。
●ニオイに強い、ニオイの元をストリーマが分解するから脱臭フィルター性能が再生して性能持続。
●加湿する水も本体内部も清潔、ストリーマや抗菌フィルター、銀イオンを採用する事で加湿する水も清潔、フィルターもストリーマで除菌。
●汚れ・ニオイに2倍のパワー。ストリーマユニットを2個搭載した「ツインストリーマ」。
●タワー型の省スペース設計。従来モデルから設置面積約13%削減。
●人が感じる運転音を約30%低減。大風量でも使いやすい。
●使いやすい2WAY給水方式を採用。タンクを外さずその場で上から給水、タンクを外してシンクで簡単給水どちらも可能。
●吹き出し口と吸い込み口が離れている事で効率的に吸引。広範囲のほこりを吸引。
●スマホ・スマスピから操作できる「無線LANアダプター内蔵」。
●交換用フィルターなど10年間交換不要でお得。※定期的なお手入れは必要となります。
●操作部は抗菌仕様で安心。
●≫ メーカーカタログ(PDFファイル)もご覧になれます。
スペック スペックを閉じる
●空清適用床面積の目安:[空清運転時]~31畳、[加湿空清運転時]~31畳
●加湿適用床面積の目安:木造/~12畳、プレハブ/~19畳
●清浄時間:[空清運転時]約9分/8畳、[加湿空清運転時]約9分/8畳
●最大風量:[空清運転時]7.0m3/分、[加湿空清運転時]7.0m3/分
●加湿方式:気化エレメント回転式・ダブルパスミキシング方式
●加湿能力:最大約700mL/h
●タンク容量:約3.4L
●運転音:[空清運転時]18~54dB、[加湿空清運転時]23~54dB
●消費電力:[空清運転時]20W(標準)、[加湿空清運転時]23W(標準)
●1時間あたりの電気代目安:[空清運転時]約0.54円(標準)、[加湿空清運転時]約0.62円(標準)
●寸法:W31.5×H76.0×D31.5cm
●質量:12.5kg(水無し)

この商品を見た人は、こんな商品もチェックしています。

カスタマーレビュー

この商品の総合評価: (5)

評価
投稿者
エディオンカスタマーさん
投稿日時
2023/05/16 08:39

買い替えを検討していた時にEDIONネットショップのタイムセールで安くなっていたので購入しました。14畳のリビングに設置しましたが本体はそこそこ大きいです。エアコン4台をダイキンで統一しているので一括でアプリで操作できるのですが、こちらの空気清浄機もアプリ操作できて非常に便利です。ターボにするとかなり大きな音になりますが、おまかせモードなら動作音は気になりません。

参考になった

 参考になった人:2人

評価
投稿者
ルナマロンさん
投稿日時
2023/03/03 23:15

寝室に置いてますが音は静かです。
製品はとても良いと思います。星は4以上です。楽天のでエディオンで購入しようと思いましたが、保証がオンラインの方が3年付くと言うことで購入しましたが、1週間経たない内に、何と段階では的でなく一気に約5,000円も値下がりしてました。残念と言うか詐欺にでもあった気分です。近くにエディオンもあるから万一故障しても安心かなと思いましたが、個人的には信用がなくなりました。
その点を加味すると星2です。

参考になった

 参考になった人:26人

評価
投稿者
エディオンカスタマーさん
投稿日時
2023/02/09 15:05

2023年2月購入。
まだ細かいところはわかりませんが、
横から空気を吸うので背面ベタ付けできるとにことでしたが
いかんせん、背面からコンセントが出ているのでベタ付けできない。

見た目せっかく本体がスッキリしているのに、結局コンセントで台無し。
できたら、底面でコンセントを収納できて、後か左右でコンセントの出口を
選択できるようにしてほしいところ。

参考になった

 参考になった人:51人

5件すべてのカスタマーレビューを見る

ページの先頭へ