矢印

矢印

矢印

矢印

矢印

大阪府大阪市北区中之島1丁目への出荷目安を表示しています。 商品お届け先設定

が貯まる、使える。詳細

が貯まる、使える。詳細

※各ポイントはご購入前にネットショップへ
ご利用登録が必要です。

  • iFI Audio ZEN Phono ZENPHONO-イメージ1
  • iFI Audio ZEN Phono ZENPHONO-イメージ2

画像をクリックで拡大

ポイント10倍対象タグ

8

iFiの新しいフォノステージでZENが「グルービー」に。

iFI Audio ZEN Phono ZENPHONO

  • 店舗受取可

1件の商品レビュー

発売日
2020年09月28日
型番
ZENPHONO
JANコード
5060738783359

WEB価格
¥30,000

¥33,000(税込)

当社クレジットカード会員

300ポイント進呈

保証特典
当社クレジットカード長期修理保証5年
  • ポイントはご購入本体金額(税別)に応じた付与となります。
  • アプリクーポンのご利用について 詳細
お届けについて
液体、ガスを含む商品を北海道・沖縄・離島にお届けする場合や、船便を使用する地域へ商品をお届けする場合は、お届けまでに追加日数が掛かる場合がございます。詳しくはこちら
出荷目安について
大型商品など設置・工事が伴う場合、またはお届け先住所により、出荷目安より出荷日が遅れる場合がございます。
営業日は当日および、土日祝日を除いた平日になります。また、出荷目安の日は「センターから出荷する日」となりますので、お届け先への商品お届け日とは異なります。

配送受取のかた

在庫状況
△在庫わずか
出荷目安
最短翌日出荷(大型品は別途ご案内)
配送方法
宅配便
返品条件
返品不可

数量: 送料当社負担

店舗受取のかた

ご入金
商品引渡し時に店舗にてご入金
店舗在庫を確認する
購入に関する
注意事項
photo

[商品名]

出荷目安:

在庫状況:

0(税別)

0(税込)

閉じる

商品情報

●無比のパフォーマンスを実現するフォノステージ(あるいはフォノプリアンプ)
●ゲイン調節が可能?イエス。サブソニックフィルターを装備?イエス。クラス・トップの超低ノイズ・パフォーマンス?イエス。iFiのZEN Phonoはエントリー・レベルのフォノステージですが、他の製品を超えています。
●ZEN PhonoはiFiが作った初のエントリークラスのフォノステージでありながら、そのサウンド対価格を考えると、ほんとうに注目すべき製品となっています。
●LPレコードのリバイバルに飛び込もうとする人にとって、ZEN Phonoは選択したターンテーブルの理想的な伴侶となるでしょう。この価格では無敵の仕様とパフォーマンスを生み出し、MMであろうとMCであろうと、あらゆる種類のフォノカートリッジに対応するのです。
●ZEN Phonoは、エントリーレベルのフォノステージで達成できることの限界を押し広げるように設計されています。その回路設計は、この価格ではあり得ないもので、様々な設定が精密に行われているので真にバーサタイルなものになっています。ターンテーブルが何であれ、カートリッジが何であれ、ZEN Phonoは常にクラスをリードするパフォーマンスを引き出すのです。
●iFiの多くのオーディオ製品と同じように、ZEN Phonoも特注のOVシリーズオペアンプ(ここではOVA2637)を搭載しています。これもまた、超低歪みのおかげで(0.0001%)価格をぶち壊すパフォーマンスに大きく貢献しています。
●ZEN Phonoのフロントパネルには「サブソニックフィルター」ボタン、さらには選択したゲイン設定を示すLEDが装備されています。
●ZEN Phonoは例外的な存在で、ゲインを36dB~72dBの範囲で設定することができます。もっとずっと高価なフォノステージでも印象的な機能です。全部で4つのゲイン設定が可能です。36dB(MM用)、48dB(高出力MC用)、60dB(低出力MC用)、72dB(超低出力MC用)。これによってZEN Phonoは、珍しいMCカートリッジのタイプでも難なく乗り越えることができるのです。
●背面にはステレオRCA入出力端子、4.4mmペンタコン・バランス出力端子、アースターミナル、ゲイン選択スイッチが備えられています。
●信号の純度を最大に保つために金メッキ処理された通常のステレオRCA入力端子と出力端子に加えて、ZEN Phonoの背面には、これも一般のフォノステージには珍しい端子が装備されています。4.4mmペンタコン・バランス出力端子です。これは、バランス入力端子(ZENCANアナログ・ヘッドフォン・アンプに装備されているような4.4mmペンタコン入力端子、あるいはアダプター経由のXLR入力端子)を装備したアンプやアクティブスピーカーに接続するのに使うことができます。これによって、ZEN Phonoのバランス回路を最大限に生かすことのできるフルバランス接続が可能になります。この価格帯のフォノステージでバランス出力が可能なものはありません。
●アースターミナルも装備しています。ターンテーブルのアース線をここに接続して、耳に聞こえるハム音の原因となるグラウンドループの問題を回避することができます。ZEN Phonoは、設定を変えるスイッチの切り替え方法にさえ透明な音質を確保しています。音質にとって有害な電気ノイズを回避するために、設定を変える時にだけ「目覚める」マイクロコントローラーを使っているのです。
スペック スペックを閉じる
●入力電圧:DC 5V/0.5A、AC 100 -240V、50/60Hz(同梱の電源アダプターを使用)
●消費電力:<1.8W
【ゲイン設定】
●MM:36dB
●MC High:48dB
●MC Low:60dB
●MC V Low:72dB
【周波数レスポンス】
●バランス:20Hz - 20kHz (±0.15dB)
●チャンネル・セパレーション:> 75dB (1kHz all modes)
【最大出力電圧RMS】
●バランス:13.5V RMS 600R (<1% THD & N)
●シングルエンド:6.5V RMS 600R (<1% THD & N)
【出力インピーダンス】
●バランス:200Ω
●シングルエンド:100Ω
【入力インピーダンス】
●MM:47KΩ
●MC High:47KΩ
●MC Low:1.4KΩ
●MC V-Low:110Ω
【SN比】
●MM (36dB ±1dB):96dB (A-weighted) re 2V BAL/1V S-E
●MC High(48dB ±1dB):84dB (A-weighted) re 2V BAL/1V S-E
●MC Low(60dB ±1dB):90dB (A-weighted) re 2V BAL/1V S-E
●MC V-Low(72dB ±1dB):79dB (A-weighted) re 2V BAL/1V S-E
【EIN (入力換算雑音)】
●0.6nV | /Hz (unweighted) MC Low/MC V-Low -151dBV (A-weighted)
●6.5nV | /Hz (unweighted) MM/MC High -130dBV (A-weighted)
【全高調波歪み率】
●MM:<-110dB / 0.0003% re 2V BAL/1V S-E
●MC(低出力):<-80dB / 0.01% re 2V BAL/1V S-E
●MC(超低出力):<-86dB / 0.005% re 2V BAL/1V S-E
●寸法:15.8×11.7×3.5cm
●質量:500g

この商品を見た人は、こんな商品もチェックしています。

最近見た商品

カスタマーレビュー

この商品の総合評価: (1)

評価
投稿者
コウタローさん
投稿日時
2021/04/11 20:28

MMカートリッジの再生できる
アンプがなくて聞けなかった
がこの商品のおかげで
レコードがなん十年ぶりに
聴けて感激しました、
満足。

参考になった

 参考になった人:173人

1件すべてのカスタマーレビューを見る

ページの先頭へ