


モバイルバッテリーを選ぶ際に重視するポイントは何でしょうか?容量?サイズ感?ポート数?
今回スタッフが実際に試用した『CIO モバイルバッテリー5000mAh SMARTCOBY SLIM 20W2C』は、スリムながら、スマートフォンやイヤホンなどを2台同時に急速充電できる優れモノ!
各ポイントをまとめましたので、モバイルバッテリーを選ぶ際には是非参考にしてみてくださいね!
ちょうどいいサイズ感

筆者がこの商品を手にしてまず最初に思ったこと…薄い!小さい!軽い!
多種多様なモバイルバッテリーがある昨今ですが、この三拍子が揃っているものはなかなかないと思います。
薄さ約12cmのクレジットカードサイズで、軽さ約108gと、小さな手にもすっぽり収まるサイズ感です。
急速充電・2台同時充電・パススルー充電に対応

「30分で約50%の充電が可能」とある通り、最大20W出力の充電スピードはかなり速く感じました。
ただし、容量が5000mAhとコンパクトなため、充電出力が速い分、バッテリーの残量も比較的早く減る印象です。
USB-C×2ポート搭載で、例えばスマホとイヤホンなどといった2台のデバイスを同時に充電することができます。ただスマホ約1回分の充電容量のため、2台ともフル充電するには足りないかもしれません。ちょこっと充電したいなってときにはぴったりですね。
そして、バッテリーへ充電しながらデバイスの充電もできる「パススルー充電」も可能です。バッテリーの充電がなくてもすぐにデバイスの充電を開始できます。
(※パススルー充電は接続されたデバイスに優先的に充電を行い、その後本商品に蓄電されます。)
残量表示搭載

地味にうれしいこの機能。残量がパーセンテージで表示されます。
モバイルバッテリーって、目盛りがいくつかあって、残ってる分が点灯して「これくらい残ってるかな~」と大体で推測するものが多いですよね。
残量が目に見えて分かる=痒い所に手が届く便利な機能ですね。

何も充電していないときは横のボタンを押すと残容量が30秒くらい点灯します。
充電中は残量が点灯し続けますが、光って意外と目立つので、個人的には充電中も横ボタンを押すと点灯する仕様だと嬉しいなと思いました。
モバイルバッテリー本体を充電しているときは一の位が点滅するようになっています。
また、急速充電に対応しているデバイス充電時は緑の雷マークが点灯します。
シンプルなデザイン
高級感にあふれるこのシンプルなデザインがとてもかっこいい。
傷がつきにくいシボ加工が施されてるから綺麗な状態で長く使えるのが嬉しいですよね。カバンの中に入れてるとほかの物で擦れていつの間にか傷がついてる…なんてこともなくなります。
まとめ

モバイルバッテリーって毎回使うわけじゃないけど、あると安心するアイテムですよね。
大容量ほどのスペックや大きさは必要ないけど、念のために1回分くらいは…というおでかけのおともにカバンやポケットに忍ばせておくのにぴったりです!
小さいのに機能性抜群のこのモバイルバッテリー、皆さんも一台持っておきませんか?