何度も使えるマグネット式ノート

notes by BUTTERFLYBOARD

ノーツ・バイ・バタフライボード

  • ホワイトボードシリーズで人気のバタフライボードから消せるボールペンで書けるnotes新登場!
  • 自分のアイディアの整理やタスク管理のメモにピッタリの手のひらサイズ
  • ノートと変わらない書き心地で何度でも使えます!

「notes ノーツ」とは素早く消せて何度も使えるホワイトボードと、紙の質感で手軽に使えるノートを掛け合わせ、特許技術スナップ・バインディング・テクノロジーにより、”かく、消す、貼る、広げる、共有する” という機能を高次元で融合した、デジタル時代の全く新しいノートです。

ノートは使い捨てる時代から、使い続ける時代へ

2015年の初代バタフライボードの発売以来、ホワイトボードの消せるメリットと小さくても大きく使える機能性で、あらゆるシーンのコミュニケーションツールとして、多くの方に届ける事ができました。

そして、4年に渡る世界のユーザーフィードバックを反映させ、ホワイトボードの根本的な課題である、「消す手軽さ」と「かく手軽さ」に革新をもたらし、新たな筆記体験を実現する notes に進化させました。

頭の中にある思考は、書き出すことで、初めて情報として認識されます。そして、整理し視覚化された情報を組み合わせることで、新たな「気づき」が生まれ、実現可能な形に磨き上げることで、アイデアとなります。

notesは筆記の概念を変え、アイデアに出会う機会を創出します

1.『紙のような書き心地で、手軽にかける』

▼消せるボールペンで筆記紙の質感のボードに、フリクションボールペンやユニボールアールイー等の消せるボールペンでかけ、線幅、カラー、スタイルをお好みに合わせて選べます。

注1)必ず消せるボールペン(フリクションボールペン等)をご使用ください
注2)筆圧が強いとボードに筆記跡が残る場合があります
注3)直射日光のあたる場所や高温下に置かないでください。

▼手が触れても消えない
インクが乾けば、手が触れても、ページが重なっても消える事がありません。

注1)インクが乾くまで5~10秒程度かかります(線幅により差があります)

▼片手で持ってかける
手のひらサイズで、剛性の高いセミハードカバーの採用により、広げても片手で持って筆記できます。

2.『素早くキレイに、デジタル保存できる』

▼エッジ検出
広げると正方形になり、カバーがエッジを検出。台形補正や同系色の背景でも、名刺をスキャンする感覚で、素早くデジタル保存ができます。

注1)アイボリーカバーはボードと色が近いため、検出しにくい場合があります。

▼反射しない
ページの表面がマットで反射しないため、キレイに撮影できます。

バタフライボードがお勧めするスキャンアプリは、iPhone標準の「メモ」アプリ

強力な台形補正や自動スキャン機能で手間なくキレイにデジタル保存ができます。スキャンした書類は、書き込みしたりメールに添付できるほか、クラウドにPDFとして保存することもできます。

3.『自由に消せて、無限に使える』

▼細かく消す
消せるボールペンの消去用ラバーで軽く擦って消せて、書き換えができます。

注1)消去用ラバーに付着したインクはこまめにふき取ってください

▼広く消す
ウェットティッシュや濡れた布等で拭けば、ホワイトボードの様な消しカスを出さず、爽快に消せすことができます。

注1)水分を十分に乾燥させてから筆記してください

▼全体を消す
水を掛けるだけでインクをきれいに洗い流すことができ、何度も使えます。
(ページが分離するので、広げて水分を乾燥させることができます)

注1)水分を十分に乾燥させてから筆記してください
注2)インクの定着度合により、手で軽く擦る必要がある場合があります

4.『用途に応じて、自由に使える』

▼入れ替えられる
引っ張るだけでページが分離し、自由にページが入れ替えられる

▼広がる
隙間なしにページが連結し、自由に広げて使うことができます。

▼貼れる
スチール製の壁や机、冷蔵庫などに貼って使うことができます。

5.『一つにまとめて、スマートに持ち歩ける』

▼本体重量わずか65g
空気のような軽さで胸ポケットやジーンズのポケットに入れて、いつでもどこでも持ち歩けます。

▼スマホと持ち歩ける
徹底的に無駄を削ぎ落したミニマルデザインと機能性を両立させた専用ケースで、移動に必要なすべてのツールを一つにまとめられます。

ホワイトボードより手軽に消せて、ノートの様な書き心地に加え、特許技術スナップ・バインディング・テクノロジーにより、携帯性と一覧性を両立しています。

「かく」「消す」がもっと手軽に。

1.『進化した紙、シンセティックペーパー』

合成樹脂と天然鉱物を主原料としたシンセティックペーパーは、無数の微細な空孔を有する異なる材料を3層構造にした、紙を超える特性をもつ新素材です。

・一般的な紙の比重の2/3の軽さ
・光を反射しない、紙の様なマットな質感
・耐水性に優れ、濡れても強度や形状の変化がない
・引っ張り、曲げ、衝撃に強く破れにくい
・発塵性が低く、曲げても擦っても紙粉はほとんど発生しない

notes は本ペーパーの特性を生かし、インク定着率の最適化を行い、筆記性と消去性を高めています。

2.『特許技術、スナップ・バインディング・テクノロジー』

磁力を無極性化させる特許技術「スナップ・バインディング・テクノロジー」を、高い磁気エネルギー積を維持しながら薄型ボードに最適化を行うため、新たに0.5mm超極薄マグネットを開発。紙のような感覚で、裏表を意識せず、引っ張るだけで簡単に着脱ができ、無限にキャンバスを広げる事ができます。

スナップ・バインディング・テクノロジーはヒンジの存在を無くし、筆記の価値を最大化する次世代の製本方式です。

BUTTERFLYBOARD featuring Hirock

notes の開発にあたり、アートディレクターのハイロックさんと、最高のユーザー体験を実現するために「デザイン」と「テクノロジー」の融合を徹底的に追究し、新たな価値創出を目指しました。

ハイロックさんが選ぶモノを常に参考にしていた私は、初代バタフライボードが完成した2015年、一ファンとしてぜひ使ってもらいたいという希望が叶い ”アナログなんだけど、ワクワクするガジェット感を持つ商品” というお言葉を頂き、お付き合いが始まりました。そして、4年の時を経て notes の新たな価値創出を共に行っています。

▼ハイロック(Hirock)さんのプロフィール
アパレルブランド『A BATHING APE®』のグラフィックデザイナーを経て2011年に独立。デザインワークを生業とする一方で、グッドデザインアイテム、最新のガジェットからファッション、インテリアに至るまで、最新の情報を幅広いメディアで発信しているアートディレクターです。

Empower Your Brand

企業やチームに!オリジナルのロゴとカラーで、世界に一つだけの「オリジナル・ノーツ」がつくれます。

*カバー、ロゴ、ケースのカラーがお選び頂けます。

名刺をスキャンする感覚で使えるので、メモをデジタル化する事が日常的になる(新聞記者・男性)

爽快に消せる気持ちよさで、消すことが楽しくなる(広告代理店・男性)

高い手帳は書くのに躊躇してしまうが、これなら気軽にメモ書きできる(マーケティング・女性)

手のひらサイズなのに広げて使えるので、メモの概念が変わる(コンサルティング・男性)

打合せに必要なツールを専用ケースにまとめられるのはありがたい(企画・女性)

付箋感覚で壁に貼ったり、並べて使えるので、頭の中を整理するのに便利(ファシリテーター・女性)

消しやすさ、保存のしやすさでアナログだけどデジタルな感じで使える(デザイナー・男性)

and more......