居眠り運転防止アラーム

iPeeler

アイ ピーラー

  • 内臓カメラで自動で顔をスキャン、居眠りやわき見運転を検知して人声で警告
  • 好きなところに設置して、電源はシガープラグに 差し込むだけで手軽にセッティング可能
  • ナイトビジョンカメラ搭載だから夜でも昼間と 同じように顔を検出、メガネをかけたままでもOK

「あぶない!!」「間に合わない!!」と、急ブレーキを踏みながらハンドルを強く握り泣きそうになってホッとした経験はありませんか? 実はいわゆるヒヤリ・ハットというのはあなたに限ったことではなく、その原因である居眠りやわき見による自動車事故が常に上位に入っています。

車は日常生活の中で欠かせない必需品になっている方も多いと思いますが、一歩間違えると命に関わる非常に危険な凶器になってしまいます。

例えば居眠り運転で事故を起こしてしまったとしたら、悲惨な結果が待ち受けていることは容易に想像できると思います。

あなたや同乗者の命を脅かすだけでなく、加害者になってしまうと被害者の方の命・健康、さらにはあなたの家族、被害者の家族・知人など数多くの人を不幸にしてしまいます。

しかし自動車を運転しているとどうしても眠くなる時あります。

眠気という生理現象は誰にでも起こることですが、運転中は寝てしまうわけにいきません。とはいえ、普段から十分な睡眠をとる!眠くなったらすぐ休憩する!とできれば良いですが、なかなかそうもいかないですよね。

iPeelerはそんな時のあなたを助ける居眠り防止アラームです

安全運転は自分の命を守るとともに、同乗者を始めとした多くの人の命を守ります。

居眠り防止アラーム「iPeeler」はあなたの顔を1-2秒でスキャンして運転を見守り最悪の事態を招かないよう警告し、危険を回避するサポートをします。

警告は日本語で声を掛けられるような口調で発するので一人で車に乗っていても、まるで助手席に人が乗っているような働きをします。

iPeeler本体を運転手の顔が見える位置に付属の両面テープで設置

本体台座スタンドは180°向きを変えることができるから60度内に顔と正対する所ならどこでもお好きなところに取り付けOK

接続はとてもシンプルで車のシガープラグに差し込むだけ。使わない時はプラグを抜いておくだけで大丈夫。

24Vのトラックなどにもそのまま使用できて、線の長さは3mあるので殆どの車で配線も問題ありません。

3M製の肉厚両面テープを採用していますのでクッション性もあり、しっかりと固定します。

※エアバッグの近くには設置しないで下さい。

運転手と正対する位置に取り付ける必要があるのでダッシュボード周辺に不細工な機器を取り付けたくない方も中にはおられると思います。

iPeelerはスタイリッシュでコンパクトなサイズなので運転席周りをごちゃごちゃさせません。

1〜2秒目を閉じた場合、もしくは3〜5秒脇見をしたときに本体からブザー音と音声警告メッセージが流れます。

人声での警告により声を掛けるような感じで助手のようにあなたの運転を見守ります。

駐停車中に周りを見たりスマホを見たり少し仮眠したり、バック時には後方を見るのでいつでもアラームが鳴ってしまうと邪魔になってしまいますよね。

iPeelerはGPSモジュール付きなので時速25km/h未満では警告が作動しないので、煩わしさはありません。

※起動時にGPSが検出されるまでは停止中にでも警告がなることがあります。

iPeelerは夜でも昼間と同じように顔を検出してアラームを鳴らします。

昼は逆光を防ぎ、夜は赤外線暗視なので様々な条件下で対応します。

メガネをかけたままでもOK。 また、日中は色の薄いサングラスであればかけたままお使いいただけます。

Peeler本体を運転手の顔と正対する位置に付属の両面テープで貼り付けます。(運転席から45〜65cmの位置に取り付けてください)同様にGPSモジュールを付属の両面テープでダッシュボード周辺に貼り付け、電源は車両のシガーソケットに差し込むだけ

エンジンをかけ、車を発進させる前に本体内蔵のカメラで顔を自動でスキャンして目を閉じた時や脇見をした際に音声で警告します。運転手の交代や再スキャンもワンタッチでOK

Peelerは人の顔の特徴を識別し記憶するので、一回スキャンをするとエンジンを切ったり電源を抜いても再スキャンする必要はありません。

※運転手が変わる場合は再度スキャンする必要があります。

・長時間運転をするときに
・一人でよく車に乗る方

・運転中にスマホやナビを見てしまいがちな方に

・寝不足続きの方

・自分の運転中の傾向を知りたい方
・運転を見張って欲しい方

弊社は世界30カ国以上でカーエレクトロニクス製品とサービスを提供しています。

iPeelerは、自動車用電子アクティブセキュリティ防御製品に焦点を当てたantswoodsの専門ブランドです。いかに交通事故を効果的に減らすかということは、自動車産業の発展に常に伴ってきました。iPeelerは、高度な顔認識技術、画像強化技術と組み合わされた最先端のアルゴリズムに焦点を当て、疲労運転の正確な監視と早期警告機能を提供しています。iPeelerのチームは若くてエネルギッシュで、ビジネスに対する熱意と誠意に満ちています。iPeelerは、お客様の安全を守ることに専念しています。

実行者紹介

Guidance International
2008年から自動車販売修理業をスタートし、2019年1月に新しい貿易の形を知り、同年4月に香港での国際見本市へ足を運んだのをきっかけに貿易業界に参入。日本国内でも地域によって色んな色があるように、海外にも国や地域によって様々な特性の商品が無数にあるので宝探しのような感覚で世界中の「面白い」に焦点をあて、日本でまだ見ぬ商品を手にしたときのドキドキとワクワクを感じてもらえるような商品をお届けできるよう心がけています。

Q.フロントガラスに貼っても車検は通りますか?

A.現在の保安基準ではこの製品の機能に関する記載がないのでNGとなる可能性がありますのでご注意ください。

Q.24Vのトラックにも使えますか?

A.はい、そのままお使いいただけます。

Q.車の事は全然知らなくても簡単に取り付けできますか?

A.電源はシガーソケットに差し込むだけなので誰でもできるかと思いますが、配線を隠すなどをする際にご自身で不安でしたら専門業者にご依頼ください。

Q.サングラスをかけたままでも大丈夫ですか?

A.色の濃いサングラスは対応できませんが、日中で色の薄いサングラスであればある程度までは対応できる仕様になっていますが、どの程度までの色味に対応できるかは明確に出来ませんのでご理解ください。

Q.音量や検知時間の設定は可能ですか?

A.このモデルには調整等の機能を有しておりません。

Q.シガーソケット以外から電源を取る事はできますか?

A.線をカットして配線すれば可能ですが、カットされた場合は保証対象外となります。専門知識が必要になります。

Q.製品の保証はありますか?

A.製品をお手にしていただいてから外的要因を除き1年間となります。