
- ❶TV・雑誌・Web…大手メディアで話題沸騰中!PC周りの<次世代収納アイテム>が進化して再登場
- ❷機能的なギミックを凝縮!デュアルバンド&フラップ搭載で<ホールド力&収納力>がさらにアップ!
- ❸「何度も貼り直し可能!」 特許出願中の特殊粘着技術を採用、跡が付かない安心素材!
Fillit Pocket (フィリットポケット)は、特許出願中の接着技術を採用した【何度でも貼り直せるパソコン周りの小物収納ポケット】です。
2020年4月米国Sympo Creatives社の日本輸入総代理店であるCRANSY TOKYOが、国内で初めてクラウドファンディングを実施し、多くのご支援を頂きました!
クラウドファンディングをきっかけに、多数のメディアに取り上げられた大注目のガジェットです!
初代Fillit Pocketを利用中の支援者様からのご意見を参考にし、皆様に"より長く"、日常の様々なシーンで"欠かせないもの”として使って頂きたい!との思いで、メーカーの協力のもと更なる改良を進めました。
FillitPocket一番の魅力である《超薄型》のスタイリッシュなデザインはそのままに、FillitPocket 2.0では、機能性を向上(アップデート)させ、さらに便利で使いやすくなりました!
移動時に必ずと言っていいほど持ち運ぶマウス、バッテリー、ケーブル、モバイルWiFi、手帳、HDD、ペン、イヤホン…。
FillitPocketは、かさばる小物を収納し、全てのビジネスパーソンのスマート移動をサポートします!
新しく取り付けられた、ポケット上部のデュアルフラップが蓋の役割となり、収納した小物類の保持力がさらにUPしました!
上下のポケット入口を、バンド(補強ゴム)を内蔵した三層構造にグレードアップさせました。これにより収納時のホールド感が更に強化され、耐久性もUPしました!
スタイラスペン(タッチペン)を、一緒に持ち歩ける便利なペンループを左サイドに取り付けました。ガジェット商品のオーガナイザーとして大活躍間違いなし!
FillitPocket 2.0は、厚さ2.5mmの超薄型です。ポケット部分は超伸縮性の素材を使用しており、大きさや形状の違うアイテムをひとつに収納できます!
テレワークは突然やってきた!
今年に入り、多くの企業がテレワークの導入を進めており、その影響で自宅で仕事をする在宅勤務、カフェや出先の施設で行うモバイルワークなど、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を選択する方も増えてきました。
自宅のオフィス化のため大掃除をしたり、会社⇔移動⇔自宅を行き来するために、業務に必要なものを全て持ち運ぶこととなったりと…新しい働き方や暮らしに合わせて、環境を整えることに苦労している方も多いのではないでしょうか?
増えすぎた小物類あちこちに散らかってませんか?
働く環境として整ったオフィスではなく、生活する場所である自宅や公共の場所で快適に仕事をするために、用意すべきアイテムはさまざまです。
ノートパソコン・タブレット・スマートフォン・バッテリー・マウス・ケーブル・イヤホン・モバイルwiFi・ペン・手帳・財布・眼鏡・ドリンクや電子タバコなど挙げればキリがありません。
仕事環境をスッキリさせて生産性を上げたいのに、仕事をするため必要なものを揃えると持ち物は増える一方…。
便利で快適なワークスタイルを実現させるためとはいえ、やはり、"モノ"が増えるというのは不毛でしかありません。
仕事を行う以上、快適な環境を整え仕事に集中したいですよね。
このような、"日常生活の不便を解決したい!"というミッションの元、この問題に対する解決策として、プロジェクトチームは"何度も貼り直せる収納ポケット"を考案しました。
当初ハードディスク用であった収納ポケットでしたが、幾度かの改良を重ね、パソコン周りの小物を収納できる"デザイン性に優れた便利ツール"としてFillit Pocket (フィリットポケット)を完成させました。
「マウス・ケーブル・会議資料ごちゃごちゃ」を"サクッ"と解決する収納ポケットFillit Pocket 2.0(フィリットポケット2.0)は、こんな方におススメします!
全ての小物をひとつにコンパクト収納。必要なものはひとまとめに!
スッキリ片付けることで、仕事効率や集中力も高まります。仕事効率化と自身のワークライフバランス向上の両方を目指せます!
気持ち良く働くためのお気に入りのアイテムを揃えれば、自分だけの快適な仕事環境が実現できます。
それぞれの働き方に合った、快適な仕事環境を作り、効率よく楽しく働きましょう!
新しく取り付けられた、ポケット上部のフラップが蓋の役割となり、収納した小物類の保持力がさらにUPしました!ケーブルやバッテリーなど形の違う複数の小物を収納しても落下しないように、しっかりホールドしてくれます。
また、ノートパソコンをバッグに入れて移動する際は、上部フラップで小物をホールドすることで、バッグの中で小物類が散乱することを防ぎます。
小物用ポーチにまとめる必要がなくなるので、バッグの中の荷物を増やさずに済みます!
ポケット部分は、伸縮性の高い素材を使用しています。今回、Fillit Pocket 2.0では、上下のポケット入口を、バンド(補強ゴム)を内蔵した三層構造にグレードアップさせました!
これにより耐久性や収納時のホールド感が更に強化され、複数の小物を収納しても落下しずらいホールド感を感じていただけます。
タッチパネルの普及に伴って、スマートフォンやタブレットの画面を、タッチして楽に操作ができるスタイラスペン(タッチペン)の使用が、当たり前のようになりました。
そのような背景から、Fillit Pocket 2.0では、スタイラスペン(タッチペン)を、一緒に持ち歩ける便利なペンループを、左サイドに取り付けました!
便利なスタイラスペンですが、専用のケースに入れるとかさばってしまって持ち運びに苦労したり、ペン立てに立てたままで、使いたい時に手元にない…なんてこともありますよね。
また、うっかり紛失してしまった…という経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか?
そこで、パソコンとペンを一緒に持ち歩ける便利なペンループが活躍します!
ペンケースに入れるとかさばりますが、ペンループに挿しておけば、コンパクトに持ち運べ、紛失防止にもなります。
ループ素材はポケットと同様のストレッチ素材を使用しており、一般的なペンの太さである軸径約10~12mmのペンホルダーとして使用可能です。
※伸縮素材のため規定以上の太い軸径のペンを挿すと伸びきる恐れがございます。
※グリップラバー付、太さが変形しているデザインの場合など、ループに通りにくい場合がございます。予めご了承下さい。
FillitPocket 2.0は、厚さ2.5mmの超薄型です。ポケット部分は超伸縮性の素材を使用しており、大きさや形状の違うアイテムをまとめて収納できます。
バッテリー・マウス・ケーブル・イヤホン・モバイルWiFi・外付けHDD・ペン・手帳・眼鏡など、小物類の収納に最適です。
わずらわしい小物類をコンパクトに収納すれば、”もたつかず”スムーズに移動できます。
ケーブルが必要な電子機器を、”収納したまま”充電・使用することで、作業の効率がUPすること間違いなしです!
使い終わったら、電子機器本体と一緒にケーブル類もFillit Pocket 2.0にコンパクトに収納できます!
デュアルフラップで複数小物もかさばらずに、隠すようにまとめられます。
Fillit Pocket 2.0は、特許出願中の特殊な粘着技術を採用しており、繰り返し何度も貼り付け可能です。貼り付ける機器の表面に跡や傷もつきません。
粘着力が弱ってきた時は、裏面に付着したホコリなどを水で軽く洗い流すことで、粘着力を戻すことができます。
Fillit Pocket 2.0(フィリットポケット2.0)の使い方はとてもシンプルです。
Fillit Pocketのサイズは、約14cmx約11.5cmで、使い勝手のよい大きさに設計されています。おおよそ、重量300gまでのアイテムを収納できます。
素材:spandex(pocket)・vinyl(backside) Designed in USA:Made in China
最上部には、スムーズに取り外しができるように、つまめるタブがあります。取り外すときは、リムーブタブをつまみ、ゆっくりと外します。
※被着体や使用環境によって強く張り付く場合があります。粘着剤の剥がれ等破損を避けるため取り外しは慎重に行ってください。何度か装着を繰り返し粘着力をなじませてください。
Fillit Pocketのパッケージは、保管して後で使用するために、全てのパッケージを保存しておくことを推奨しています。外装は、ジッパーバッグになっており、本体は透明フィルムのシートに貼り付けられています。
そして、ご支援いただいた皆様が、快適にFillit Pocketを使って頂けるよう、日本語での使用説明書を同封しお届けいたします。また、CRANSY TOKYOが正規輸入代理店として日本国内のユーザーサポートを行わせて頂きます。
コンピュータ、タブレット、電子機器、金属、プラスチック、ガラス、家具など、平らで凹凸や継ぎ目のない場所に簡単に貼り付けられます。
タブレットの背面にFillit Pocket 2.0を貼り付けてもOK!スマホやペン、財布など手に持つアイテムを収納して持ち運ぶことで、移動もスムーズに!
タブレットホルダーとして活用。立ったままでも、タブレットをホールドしたまま使えます。
持ち運びアイテムが多くて困っている方には、2枚貼りがおススメ!
縦貼り、横貼り両方の向きに貼れるので、入れる小物よって使い勝手もカスタマイズできます!
ファイルやバインダーに貼って、ペン・名刺入れ・メモ帳・スマホを入れれば、持ち運び楽々!
ツルツルした光沢のある場所との相性はバッチリです!ホワイトボードや冷蔵庫に。
小さな小物類など、片付けたのにどこにしまったか分からなくなるアイテムはありませんか?そんな時は、Fillit Pocket 2.0を使って、"小物片付けの定位置"を決めておくのがおススメです!
片付け場所に悩むものや、必要か不必要か判断できないアイテムの『一時保管の収納ポケット』として、Fillit Pocket 2.0を活用してみてください。
リモコン、マスク、ハンドクリーム、ミニ懐中電灯、ドライバーなど…これで、「アレはどこにしまったっけ??」と、探し回る必要がなくなります。
”とりあえず”で、片付けられる場所があれば、無駄な収納場所も増えません。
無数にあるコード類やガジェット類、お部屋のインテリアの邪魔になっていませんか?
最近は、スタイリッシュなガジェットや美しいデザイン家電の人気が高まっています。そういったアイテムやインテリアとマッチする収納グッズは、まだまだ少ないようです。
Fillit Pocket 2.0は、無駄を一切省いたシンプルなテイストで、機能性と実用性を兼ね備えた小物収納グッズです。現在主流になっているスタイリッシュな電子機器やインテリアと干渉しないデザインとなっています。
デスク周りの小物のごちゃつきや、デジタル機器周りのホコリなどにお悩みの方は、ぜひ、Fillit Pocket 2.0へを使った収納にチャレンジしてみてください!
デスク周りの小物類が片付くだけでも、お部屋のインテリアがより素敵に見えるはずです。