1ヶ月あたり316円〜

エディオン 暮らしのあんしん保険

おでかけ安心プラン

傷害総合保険
(交通事故のみ補償型)

お申し込みはこちら

暮らしのあんしん保険とはAIG損保の「傷害総合保険」を指します。
当保険は株式会社エディオンを契約者、エディオンカード会員様を加入者および被保険者とする団体契約です。

エディオンカード会員様限定

おでかけ安心プランの特長

POINT.01

自転車の損害賠償責任保険加入義務化に対応

万が一の事故に備えよう!
全国の都道府県の約90%が自転車損害賠償責任保険等の加入を義務または努力義務としています。

詳しくはこちら
POINT.02

保険料は1か月あたり約316円~

ご家族が多いほど、保険料がおトクになる
ご家族安心コースをご用意しました。

詳しくはこちら
POINT.03

個人賠償責任補償は
安心の保険金額1億円

傷害もしっかり補償します。

詳しくはこちら
POINT.04

安心の24時間電話健康相談サービス・法律事務所電話相談

詳しくはこちら
POINT.09

エディオンカードでのお支払で
ポイントもゲット

詳しくはこちら
1か月あたり約316円〜
エディオン 暮らしのあんしん保険

「おでかけ安心プラン」

お申込み

2024年現在、自転車損害賠償責任保険等の加入は全国の都道府県の約90%で義務あるいは努力義務となっています。

義務化されていない地域であっても、自転車事故による被害者への賠償責任は重く、場合によっては数千万円にもなることがあります。

出典:地方公共団体の条例の制定状況(令和6年4月1日現在)
国土交通省のホームページに掲載のデータを加工して作成)

自転車事故の加害者になってしまうことで、
高額な賠償金を支払わなければいけないケースが増えているのです。

  • CASE.01

    判決認容額(※)9,521万円

    男子小学生(11歳)が夜間、帰宅途中に自転車で走行中、歩道と車道の区別のない道路において歩行中の女性(62歳)と正面衝突。女性は頭蓋骨骨折等の傷害を負い、意識が戻らない状態となった。

    (神戸地方裁判所、2013年7月4日判決)
  • CASE.02

    判決認容額(※)9,330万円

    男子高校生が、夜間、イヤホンで音楽を聞きながら無灯火で自転車を運転中に、パトカーの追跡を受けて逃走し、職務質問中の警察官(25歳)と衝突。警察官は、頭蓋骨骨折等で約2か月後に死亡した。

    (高松高等裁判所、2020年7月22日判決)
  • CASE.03

    判決認容額(※)5,438万円

    男性が昼間、信号表示を無視して高速度で交差点に進入、青信号で横断歩道を横断中の女性(55歳)と衝突。女性は頭蓋内損傷等で11日後に死亡した。

    (東京地方裁判所、2007年4月11日判決)
(※)判決認容額とは、上記裁判における判決文で加害者が支払いを命じられた金額です(金額は概算額)。
上記裁判後の上訴等により、加害者が実際に支払う金額とは異なる可能性があります。
出典:一般社団法人 日本損害保険協会発行「知っていますか?自転車の事故~安全な乗り方と事故への備え~」

日本全国で、自転車損害賠償責任保険等への
加入義務化が進んでおり
保険で万が一の事態に備えることが大切なんです。

PLAN暮らしのあんしん保険のプラン

(満18歳から満78歳の方が加入の対象となります)

自転車事故に備える

おでかけ安心プラン傷害総合保険(交通事故のみ補償型)

自転車事故に備える暮らしのあんしん保険「おでかけ安心プラン」は、個人賠償責任補償セットで安心。
さらに運行中の乗物(自動車、自転車、原動機付自転車、電車、航空機、船舶など)との衝突・接触等の交通事故・運行中の乗物に搭乗している間の事故、乗物の乗降場内(改札口内など)での事故等でケガをされた場合も、保険金をお支払いします。

(例)賠償責任事故

  • 自転車で接触、
    相手にケガをさせた

  • 停車中に車に
    自転車でキズをつけてしまった

(例)おケガ

  • 自転車で転倒しケガ

  • 車と接触しケガ

INSURANCE FEE保険料

  • 個人型私の安心コース

    3,790円 /年

    1か月あたり約316円

  • 夫婦型ご夫婦安心コース

    5,620円 /年

    1か月あたり約469円

  • 家族型ご家族安心コース

    8,140円 /年

    1か月あたり約679円

「ご夫婦安心コース」「ご家族安心コース」でもっとおトク!

  • 夫婦おふたりの場合

    夫婦型 ご夫婦安心コースなら

    5,620円 /年

    1,960円もおトク!

    個人型の保険料×2人分と比較した場合
  • 4人家族の場合

    家族型 ご家族安心コースなら

    何人でもこの保険料!

    8,140円 /年

    7,020円もおトク!

    個人型の保険料×4人分と比較した場合

COMPENSATION DETAILS補償内容・保険金額

個人賠償責任補償は安心の保険金額1億円

※夫婦型、家族型の配偶者・その他親族の保険金額も同額です(個人賠償責任補償は除く)
エディオンカード会員限定
エディオン 暮らしのあんしん保険

「おでかけ安心プラン」

お申込み

SUPPORT SERVICE暮らしのあんしん保険なら!
安心の相談サービス付き

日常をもっと安心してお過ごしいただくための、エディオン会員様のための付帯サービスをご用意しました。

24時間電話健康相談
サービス

24時間・年中無休

相談実績2000万件

※創業より

全国4拠点のメディカルコールセンターにて400名を超える経験豊かな医師、看護師などの相談スタッフが
『からだとこころ』に関するあらゆる悩みへのアドバイスと適切な医療機関関連情報を提供いたします。

  • SUPPORT.01

    健康相談

    健診結果について
    詳しく聞きたい

  • SUPPORT.02

    医療相談

    不意のケガ!
    応急手当を教えて

  • SUPPORT.03

    介護相談

    家族の介護について
    相談したい

  • SUPPORT.04

    育児相談

    子供が夜中に発熱…
    どうしたらいいの?

  • SUPPORT.05

    メンタルヘルス

    新しい職場になじめず
    精神的に参っている

  • SUPPORT.06

    医療機関情報

    夜間・休日に受診できる
    医療機関はどこ?

コロナ禍において約2万件以上のご相談をいただき、心身ともに幅広く、
皆さまのご不安を和らげるご支援を実現します。

FOR WOMEN女性のための24時間電話健康相談

24時間・年中無休・通話料無料

女性特有の健康相談は同性の方が話しやすいという方に。
24時間年中無休で、女性に多い病気や妊娠・出産及び更年期障害等のご相談に女性の医療スタッフ(医師、保健師、看護師など)が
お電話でアドバイスいたします。

※女性のための24時間電話健康相談は女性の医療スタッフがお応えしますが、お電話を受けるスタッフや相談内容により、
医師・心理カウンセラー等の相談スタッフが男性になる場合があります。
・これらのサービスはAIG損害保険株式会社の提携先であるティーペック株式会社が提供します。
・本サービスは予告なく変更、中止または終了することがありますのであらかじめご了承ください。

LEGAL ADVICE法律事務所による無料電話法律相談

法律相談は1案件1回につき60分まで無料!
(1月1日から12月31日までの1年を通じて3回まで)
法律に関する相談ができます。

相談例

  • インターネットで買い物をしたが
    不当に高い金額の請求を受けている

  • 契約書等の制作や審査をしてほしい

  • 養育費が支払われずに困っている

  • 離婚に伴う財産分与について
    相談をしたい

  • 残業しても残業代が支払われないので、
    会社に請求したい

  • 遺産の分け方につき、
    話し合いがまとまらず困っている

・これらのサービスはAIG損害保険株式会社の提携先であるベリーベスト法律事務所(第一東京弁護士会所属)が提供します。
・本サービスは予告なく変更、中止または終了することがありますのであらかじめご了承ください。
エディオンカード会員限定
エディオン 暮らしのあんしん保険

「おでかけ安心プラン」

お申込み

METHOD OF PAYMENTお支払い方法について

保険料はエディオンカード
お支払いいただきます!

暮らしのあんしん保険は、
エディオンポイントが
貯まる!

保険料100 につき1ポイント

エディオンポイントを進呈します!

※エディオンカードでのお支払い100円ごとに
エディオンポイントが1ポイント付与されます。
エディオンカード会員限定
エディオン 暮らしのあんしん保険

「おでかけ安心プラン」

お申込み

FAQよくある質問

  • 加入者の年齢制限はありますか?

    はい。保険始期日時点で満18歳から満78歳の方がお引受けの対象となります。
    なお、配偶者、その他の親族(夫婦型、家族型の場合)の年齢は制限がありません。

  • 保険料を現金で支払うことはできますか?

    いいえ。エディオンカード以外での保険料のお支払いはできません。

  • 保険期間はいつからいつまでですか?(保険はいつから補償が開始しますか)

    保険の申込手続が完了した日の「翌月15日16時」から1年間です。
    (例)2024年11月28日に申込手続きが完了した場合の保険期間
       2024年12月15日16時から2025年12月15日16時まで

  • 個人賠償責任補償は示談の相談ができますか?

    はい、AIG損害保険株式会社による示談交渉サービスが付いています。(国内で発生した事故の場合)

  • 「暮らしのあんしん保険」で補償の対象となる交通事故について教えてください。

    交通事故は次の事故をいいます。
    ①運行中の乗物に搭乗している間の事故
    ②運行中の乗物との衝突・接触などの交通事故
    ③乗物の乗降場構内(改札口内など)での事故
    ④乗物の火災
    (例)
    ※自転車に乗っていて転倒してケガをした。
    ※歩行中に交差点で自動車にひかれてケガをした。
    ※駅の改札内の階段で転倒してケガをした。
    ※乗っていた電車で火災が発生してヤケドを負った。