- 大会規約
- 本規約は株式会社エディオンが主催する「EDION CUP」(以下「本大会」という)の予選・本選の運営にあたり、必要事項を定めたものです。
- 本大会公式サイト(以下「公式サイト」)に定める本大会の参加資格、大会ルール及びその他の規定に関しては、本規約の一部を構成し、本規約と一体のものとします。
- 本規約は、本大会の参加資格を持つ選手に適用されます。
- 参加資格
- 本規約にご同意いただけること(エントリーした時点で本規約に同意したとみなさせていただきます。)
- 日本国内に在住していて、満13歳以上であること。
- 「Fortnite」をプレイ可能なプラットフォーム及びインターネット環境をお持ちである方。
参加可能なプラットフォームは下記の一覧となります。
- PC
- Playstation 4
- Playstation 5
- Xbox One
- Xbox X/S
- Nintendo Switch
- Nintendo Switch Lite
- 日本語でコミュニケーションが取れること。
- 運営チームから指定された日時に本選に参加できること。
- エントリー
- 本規約の「2.参加資格」を満たす方であれば、どなたでもご参加いただけます。
- エントリーは、別途定めるエントリー方法に従って行なってください。
- エントリー情報に虚偽の申告があった場合、大会への出場停止や失格扱いとさせていただく場合がございます。
- プレイヤー名に不適切な単語が含まれている場合、プレイヤー名の変更を依頼する場合がございます。
また、変更を拒否された場合は、出場をご辞退頂く場合がございます。
- 参加者は複数のアカウントでエントリーすることは出来ません。
- 本選について、事務局からの連絡に対して応答がない場合、事務局は参加者に対する本選への参加を取り消すことができます。
- 参加選手はエントリー時において、Fortnite アカウントを選手個人で保有している必要があります。
- 大会の配信について
- 本選の様子、競技の内容(ゲームプレイ内容を含みます)は、大会運営チームによりストリーミング放送を行う予定がございます。あらかじめご了承ください。
- 本イベントに使用するマップを、文字や画像・動画等、何らかの形で発信する場合は、島コードを隠した形で発信してください。
- 形式・進行について
- 全ての競技は、各プレイヤーが所有する Fortnite がプレイできるプラットフォームを使用しておこないます。
- 全ての競技は、最新のアップデートが実施された「Fortnite」にて実施します。
- 参加者は、競技において出した記録を別途定める方法で運営に報告をしてください。
- 本選当日は、運営が定めた時間に、本大会用のDiscordサーバーに集合してください。
- サーバーメンテナンス等で競技の実施・続行が不可となった場合は競技期間を変更する場合がございます。
変更後の日程については後日運営より連絡をおこないます。
- 大会ルールに関して
- プレイヤーに何らかの不正行為が見られた場合は、結果に関わらず、当該プレイヤーの全記録を無効にいたします。
- 結果の集計は、期間中、0時から23時59分を一区切りとして行ない、最も早いタイムを記録していたプレイヤーがその日の1位入賞者、
2番目に早いタイムを記録していたプレイヤーがその日の2位入賞者、3番目に早いタイムを記録していたプレイヤーがその日の3位入賞者、
となります。ただし、同じ入賞タイムを記録したプレイヤーが複数名いた場合は、結果の提出時間が早かったプレイヤーを上位入賞者とします。
- プレイヤーが提出する結果は、申請日に記録したものでなければなりません。申請日より前に記録した結果を申請したことが判明した場合、当該記録は無効となり、
その記録が入賞していた場合は入賞を剥奪し、当該日の入賞者は繰り上げの形で決定いたします。
- 1度入賞した参加者は、後日再度入賞することはできません。(1日目に3位に入賞した参加者が、2日目に1位に入賞する結果を提出しても、その結果は集計対象となりません。)
- 本選ルールについては別途、運営Discordにてご案内いたします。
- 反則行為・禁止事項
- 本規約、大会ルールに違反すること
- 大会運営チームの大会進行上必要な指示、要請に従わないこと
- チャットや SNS等で出場選手・スタッフへの暴言などの行為が確認された場合は、 主催者等の判断により失格扱いとします。
- スポーツマンシップに反する位行為を禁止します。
(誹謗中傷や過度なマナー違反・挑発行為など)
- 選手のなりすまし行為や年齢や身分を偽っての出場が発覚した場合は失格扱いとします。
- チート行為(改造ツール)を使用してのプレイが発覚した場合は失格扱いとし、今後の大会への一切の参加権を剥奪します。
- グリッチ「ゲーム内の不具合やバグを意図的に有利になる為に使用する不正行為のこと」やチーミング行為「ゲームのルール外で、
不正に有利な状況を実施する行為」などを行なっていたことが発覚した場合、失格扱いとします。
- グリッチの使用・チートの使用などを確認した場合、または疑われる場合はスクリーンショットや動画などを運営に提示してください。
なお、アンチチートプログラムの作動などの明確な理由でない場合を除き、チート等の検証作業に必要な時間が多く発生し、
大会進行が大幅に遅延する可能性があるため、大会途中での受付はおこないません。大会終了後動画の提出を含めた受付を行います。
提出された動画に関して検証をおこない、失格等の判断を実施するか判断いたします。
- その他、以下の行為を一切禁止とします。
- 第三者又は当社及び当社関係者の著作権、財産権、プライバシー、名誉、信用もしくはその他の権利を侵害する行為や不利益となる行為
- 公序良俗に反する行為
- 犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為
- 性風俗、宗教、政治に関する活動
- 法令に違反する若しくは違反するおそれのある行為
- 反社会的勢力及び反社会的勢力と関係を有する者が関与すること
- その他、大会の運営を妨げるような行為や大会に不利益を与える行為などを発見した場合は、失格扱いとさせていただく場合があります。
- 本選日程及びタイムテーブルについて
- 当大会本選は、運営が指定するチャット方法(Discord)を利用して進行いたしますので、チャットで運営からの連絡を受け取れることが参加条件となります。
- 本大会事務局から指定された日時までに、指定のDiscordサーバーに参加してください。
- 点呼の時間になりましたら、参加の意思を Discord にて表明してください。
- 試合開始時間の 5 分前までに大会に参加するメンバーはカスタムマッチに参加してください。
- やむを得ない事情で遅刻をする場合は、大会運営に連絡を行なってください。その場合 10 分間、開始時間を延期いたします。
延期時間を過ぎても参加出来ない場合は、本選の出場資格を剥奪いたします。
- 大会運営上でトラブル等が発生した場合に、参加者へ試合日程、タイムテーブルの変更をお願いする場合があります。その場合は、参加者・運営双方が調整して対応するものとします。
- その他取り決め事項に関して
全ての試合内容が、配信者によってストリーミング放送される場合があります。大会参加者は、大会で行われる試合の全ての内容がストリーミング放送される事に同意したものとします。
なお、ストリーミング放送は原則として試合中の全ての映像及び音声に対して5分以上のディレイを挿入するものとします。
- 個人情報の取り扱い等について
- 本大会運営本部は、提供を頂きましたお名前、ご住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報の重要性を認識し、以下の指針に基づき、適切な保護に努めます。
- エントリーの際に提供された個人情報は、本大会の開催・運営・広報等の目的で使用します。
- 参加選手等は肖像、氏名、年齢、インタビューコメント、プレイ動画等について、運営チームまたは第三者によって、新聞、公式サイトやその他メディア等において、
期間の限定なく、編集、公表、公開、報道または利用(商業的利用を含む一切の利用を含みます)されることを承諾します。
- 参加選手等に対して、撮影または取材要請させていただく可能性があります。
- 取得した個人情報を、株式会社エディオンからのイベントに関する情報のお知らせ等、ご案内をお届けするために利用致します。
- 利用目的の範囲内において、個人情報の秘密保持契約を締結した業務委託先に、取得した個人情報を委託する場合がございます。
- 取得した個人情報は、法令の規定による場合を除いて、本人の同意を得ることなく、第三者に開示することはありません。
- 取得した個人情報を、厳重に保管・管理し、外部への漏洩防止や不正行為による流出・破壊・ 改ざんなどに関して、適切なセキュリティを施し、保護します。
- 本人が、本人の個人情報の訂正、削除を希望される場合には、
下記のお問い合わせ先までご連絡いただければ、対応させていただきます。
お問い合わせ先:[email protected]
- 免責事項
- 天災等の不可抗力やその他やむを得ない事柄、運営チーム都合による本大会の内容変更や本大会の延期および中止となる場合がございます。
本大会主催者、運営チームの責任によらない当該事由に起因して生じた損害に対して本大会主催者、運営チームでは一切の責任を負いません。
- 本大会開催中のトラブル等や本規約に違反したことにより生じた損害に関しては、本大会主催者、運営チームの指示や対応に重大な責任がある場合を除き、一切の責任を負いません。
- 本イベントに参加することにより、適用法で認められる範囲において、プレイヤーは EPIC Games, Inc.、そのライセンサー、関連会社、およびそれらの従業員、役員、取締役、
エージェント、請負業者、その他の代表者を、イベントに関連する全ての請求、要求、訴訟、損失、負債、および費用から、免責、補償し、かつ無害に保つことに同意します。
- 準拠法及び本規約の変更
- 本規約は日本法に準拠します。本規約に関して訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を専属的な第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
- 本規約の内容に関して、変更を随時実施する場合がございます。
なお、規約の変更を実施する場合、変更内容を公式サイトにて掲示します。
2022年8月3日改訂